くらし情報『ポーラ美術館「モネとマティス ーもうひとつの楽園」展、展示内容を変更し6月1日に開幕』

2020年5月27日 15:30

ポーラ美術館「モネとマティス ーもうひとつの楽園」展、展示内容を変更し6月1日に開幕

ワシリー・カンディンスキー 《支え無し》 1923年 ポーラ美術館蔵
ワシリー・カンディンスキー 《支え無し》 1923年 ポーラ美術館蔵
モネとマティスに関連する新収蔵の展示作品
新収蔵作品(初公開)
ブリジット・ライリー 《タブリーズ》 1984年 油彩/カンヴァス 217.2 x 182.2 cm

 (C) Bridget Riley 2020. All rights reserved.© Bridget Riley 2020. All rights reserved.
ブリジット・ライリー(1931-)
錯視や視覚の原理を利用した絵画「オプ・アート」の代表的な画家。綿密に計算された幾何学的模様が見る者に錯覚をもたらし、作品が揺らいだり、点滅したりするように見える。スーラの色彩論との関連も指摘されている。
作品解説
本作品は、ライリーが1980年から取り組んだストライプによる作品のうちのひとつである。モネをはじめとする印象派の画家たちからマティスらへと引き継がれた、明るくあざやかな色彩が画面全体を覆っている。

新収蔵作品(初公開)
ベン・ニコルソン 《セント・アイヴスの港 (夏)、1951年8月31日》1951年 油彩、鉛筆/厚紙 36.8 x 46 cm

(C) Angela Verren Taunt. All rights reserved, DACS & JASPAR 2020 G2200© Angela Verren Taunt. All rights reserved, DACS & JASPAR 2020 G2200
ベン・ニコルソン (1894-1982)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.