くらし情報『「東京・春・音楽祭 2019」国内最大級のクラシック音楽の祭典が上野で、無料の演奏&博物館での公演も』

2019年1月28日 11:50

「東京・春・音楽祭 2019」国内最大級のクラシック音楽の祭典が上野で、無料の演奏&博物館での公演も

さらに、上野駅や、上野にあるカフェ、美術館、博物館、オフィスビルのロビーなどでは無料ミニコンサートも開催。「東京国立博物館×東京・春・音楽祭 夜の音めぐり~桜の街の音楽会スペシャル」では、夜の東京国立博物館で、ヴァイオリンやクラリネットなどの演奏が行われる。

【詳細】
東京・春・音楽祭 2019
開催期間:2019年3月15日(金)~4月14日(日)
会場:東京文化会館、東京藝術大学 奏楽堂(大学構内)、旧東京音楽学校奏楽堂、上野学園 石橋メモリアルホール、国立科学博物館、東京国立博物館、東京都美術館、国立西洋美術館、上野の森美術館、東京キネマ倶楽部、他

■イベント例
・イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.1《リゴレット》(演奏会形式/抜粋上演/字幕付)
日時:4月4日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
・国立科学博物館×東京・春・音楽祭〈ナイトミュージアム〉コンサート 〜展示空間で楽しむ多彩な音楽とトーク
日時:4月2日(火) 19:00開演
会場:国立科学博物館 地球館 常設展示室
・東京国立博物館×東京・春・音楽祭 夜の音めぐり〜桜の街の音楽会スペシャル
開催日:3月8日(金)
会場:東京国立博物館

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.