くらし情報『「物音に悩まされたくない」 引っ越しで防音性を重視するなら、ここをチェック』

2023年5月29日 17:08

「物音に悩まされたくない」 引っ越しで防音性を重視するなら、ここをチェック

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。


防音性が高い部屋は音の逃げ場がないため、手を叩いた時に浴室内のように反響音が大きくなるとのこと。

また壁を叩いた時に、音が濁ったように響かない『低音』に聞こえた場合、コンクリート壁やALC壁(軽量気泡コンクリート板)といった防音性が高い壁なのだそうです。

内見中、気になったらすぐにできる確かめ方ですね。

なお、引っ越してから防音性を高めたい場合は、本棚やタンスを壁際に寄せて、緩衝材の代わりとする防音対策が有効。

窓を二重サッシにしたり、床に遮音マットや防音カーペットを敷いたりするのもいいようです。

しっかりと防音をして、トラブルのない快適な日々を手に入れてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.