くらし情報『エアー緩衝材、たくさん入っていたらラッキーかも? 意外と使える活用術に「これは便利」』

2023年6月14日 18:57

エアー緩衝材、たくさん入っていたらラッキーかも? 意外と使える活用術に「これは便利」

エアー緩衝材、たくさん入っていたらラッキーかも? 意外と使える活用術に「これは便利」

よくスーパーマーケットなどに設置されているポリ袋と比べても、サイズはかなり小さめ。

ですが、ちょっとした掃除にはかなり役に立ちました!

意外と使える!緩衝材で作ったミニゴミ袋

例えば、浴室や洗面所の排水口の掃除。手に袋をかぶせて、そのまま排水口にたまった髪の毛などをつかみ、くるっとひっくり返せばそのまま捨てられます。

髪の毛に使うだけであれば、サイズも大きすぎず小さすぎないので、ちょうどいいです。

また、デスク上に置いておけば、ちょっとしたティッシュのゴミなどをすぐにまとめられて便利でした。

なお、料理中に油を吸った後のキッチンペーパーを袋に入れようとしたところ、うまく入らず失敗…。サイズや入れ方を誤ると、結局新しいゴミ袋を出す羽目になるので、余裕で入るものにだけ使うとよさそうです。

ほかにも、さまざまな場面で使えるであろう、ミニゴミ袋。
もし、空気入り緩衝材を手に入れた際には思い出してみてくださいね!

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.