くらし情報『熱のこもった部屋 効率的に冷やすにはどうしたらいい?』

2023年8月3日 12:32

熱のこもった部屋 効率的に冷やすにはどうしたらいい?

その場所は冷たい空気が溜まっているので、扇風機の風で散らすことによって部屋中に循環させることができるのです。

熱のこもった部屋 効率的に冷やすにはどうしたらいい?

飲み物を急速に冷やす方法

熱のこもった部屋 効率的に冷やすにはどうしたらいい?

暑い時は冷たい飲み物を飲みたくなりますが、冷蔵庫を見たら「冷やしてなかった!」ということありますよね。リュウヤさんは、「冷えるまで何時間も待てない」という時に役立つ「飲み物を急速に冷やす方法」も紹介しています。

熱のこもった部屋 効率的に冷やすにはどうしたらいい?
その方法は、水で濡らしたキッチンペーパーを飲み物の缶に巻き付けて、冷蔵庫で冷やすだけです。


熱のこもった部屋 効率的に冷やすにはどうしたらいい?
熱のこもった部屋 効率的に冷やすにはどうしたらいい?

30分程度でかなり冷やすことができるのです。これはかなり便利ですね。


熱のこもった部屋 効率的に冷やすにはどうしたらいい?

短時間で冷える理由は、キッチンペーパーに含まれる水分が蒸発して気体に変化する際に、必要になる熱を缶から奪い取ってくれるためです。

夏におすすめの暑さ対策を3つ紹介しました。部屋を素早く冷やしたい時は扇風機を上手に利用し、飲み物を冷やしたい時はキッチンペーパーを使えば、効率よく快適に冷やすことができます。

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.