くらし情報『マクドナルドの店員がひと言! 外国人の『間違い』に「日本語って難しい」』

2024年5月15日 18:16

マクドナルドの店員がひと言! 外国人の『間違い』に「日本語って難しい」

マクドナルドの店員がひと言! 外国人の『間違い』に「日本語って難しい」

多くの外国人が観光で訪れるだけでなく、就労している日本。

コンビニエンスストアやファストフード店などで、外国人の店員が働いている光景はよく見られます。

異国の地で働くには、その土地の文化や、言葉などを理解しないと難しいもの。そのため、就労している外国人たちは、日々学びながら働いているようです。

『外国人の店員さんの言い間違い』

おもち(omochi_australia)さんは、ファストフード店『マクドナルド』でアルバイトとして働いていた頃のエピソードをInstagramで紹介しました。

当時、『時間帯責任者(スウィングマネージャー)』として、責任ある仕事を任されていた、おもちさん。

新人の外国人スタッフの教育に携わることがあったといいます。


『外国人の店員さんの言い間違い』の漫画画像
『外国人の店員さんの言い間違い』の漫画画像
『外国人の店員さんの言い間違い』の漫画画像
『外国人の店員さんの言い間違い』の漫画画像

その国の言語に精通していないと、微妙なニュアンスは分からないもの。

外国人スタッフは、『意味が近くともネイティブなら避ける言葉』や『直球すぎてトラブルを生む言葉』を選ぶことが何度かありました。

また、本を読む時は漢字に苦戦。『暴君(ぼうくん)』を訓読みした結果、お笑いタレント『あばれる君』が登場したかのようになっていたのです!

外国人スタッフのエピソードには、大勢が吹き出したようで、こんな声が上がりました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.