くらし情報『「モバイルバッテリーは半年に一度…」 メーカーの注意喚起にギクッ』

2024年5月17日 12:24

「モバイルバッテリーは半年に一度…」 メーカーの注意喚起にギクッ

目次

・使わなくても定期的な充電が必須
・子供の携帯ゲーム機にも注意
・コードレス掃除機などにも注意
※写真はイメージ

軽量で長く使えるリチウムイオンバッテリーは、身の回りのさまざまなアイテムに使われています。

スマートフォンやノートパソコンに搭載されているのも、このリチウムイオンバッテリーです。

パソコン周辺機器メーカーである株式会社バッファローが運営する公式Xアカウント『バッファロー【公式】』(@BUFFALO_melco)より、使用時の注意点を紹介します。

使わなくても定期的な充電が必須

バッファローが公式Xにて注意喚起しているのは、リチウムバッテリーを搭載した自社製品の取り扱いについてです。

長期間放置すると、電池の品質が劣化し充電できなくなる可能性があるとのこと。例え使用しなくても、一定期間ごとに充電だけはしておくようおすすめしています。具体的なアイテムと頻度については、以下を参考にしてみてください。

・モバイルバッテリー:半年に一度

・Bluetooth対応ヘッドセット:3か月に一度

リチウムバッテリーを充電しても、使わないままでいれば徐々に放電されていくもの。
充電が切れたタイミングで部屋に放置し、そのまま忘れ去ってしまうアイテムも多いのではないでしょうか。

「また必要になった時に充電すればいいか」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.