くらし情報『ポリ袋に穴をあけて… 試した結果に「梅雨にいい!」「感激」』

2024年5月22日 10:42

ポリ袋に穴をあけて… 試した結果に「梅雨にいい!」「感激」

ポリ袋に穴をあけて… 試した結果に「梅雨にいい!」「感激」

じめじめした日が続く梅雨の時期は、湿気で髪型が崩れてしまうなど、悩みごとが増えますよね。

傘をさしていても服や持ち物が濡れて、憂うつな気分になりがちです。

自分のバッグが濡れるのは仕方がないとしても、手土産などの荷物は絶対に雨から守りたいもの。

そこで、紙袋の手荷物を濡らさずに運びたい時に便利な即席レインカバーを作ってみました。


紙袋の写真

用意するものはこれだけです。少ない材料で作れるのは嬉しいポイント!

【用意するもの】

・持ち歩きたいものを入れた紙袋

・ビニール袋1枚

・はさみ

レインカバー作りの写真

まず、ビニール袋の持ち手が下になるようにして置き、袋の底部分に穴をあけましょう。

紙袋の持ち手幅に合わせてカットすると、穴のサイズがちょうどよくなりますよ。


レインカバー作りの写真

穴をあけたら準備完了。後は紙袋に被せて、荷物を固定するベロと持ち手を結んでください。

ベロがない場合はセロハンテープなどで留めてもいいでしょう。

レインカバー作りの写真

あっという間にレインカバーが完成!雨の日のデパートやショッピングセンターでかけてくれるレインカバーを、簡単にセッティングできて感激です。


レインカバー作りの写真

レインカバーをかけた荷物に霧吹きで水をかけたところ、ビニール袋がしっかりと守ってくれました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.