くらし情報『感染広がる中、働く人々へ 福岡市の国内初の『取り組み』に称賛の声』

2020年4月11日 19:14

感染広がる中、働く人々へ 福岡市の国内初の『取り組み』に称賛の声

SankeiNews

2020年4月10日、福岡県福岡市で行われたある取り組みが日本国内で注目を集めています。

高島宗一郎福岡市長の呼びかけによって始まった、その名も『Friday Ovation(フライデーオベーション)』。

新型コロナウイルス感染症が拡大を続ける中、医療関係者をはじめ、人々の命を守るため職務をまっとうしている人たちへ向けて、感謝を伝えることを目的とした取り組みです。

同月9日、高島福岡市長は自身のブログを通してフライデーオベーション参加の呼びかけを行いました。

生身の人間ですから、クラスター感染が発生するかもしれない、また自身や大切な家族が感染するかもしれないという不安と戦いながら、みんなの命を守るため職務を全うしてくださっています。緊急事態宣言の中でも、仕事への責任感で本当に頑張っていただいています。

そこで、先日提案をさせていただいた「Friday Ovation(フライデーオベーション)」。

金曜日の正午から3分間程度、みんなで医療・介護関係者、そして私たちの命を支えてくれる全ての皆さんに感謝の拍手を送りましょうというものです。


福岡市長 高島宗一郎オフィシャルブログーより引用

高島福岡市長の呼びかけはネット上で広まり、福岡を拠点とするプロ野球チーム『福岡ソフトバンクホークス』や、アイドルグループ『HKT48』のメンバーなど、多くの著名人も参加の意を表明。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.