くらし情報『トイトレ一切なしでおむつを卒業できる!?おむつなし育児が魅力的すぎる!』

2020年12月15日 04:30

トイトレ一切なしでおむつを卒業できる!?おむつなし育児が魅力的すぎる!

娘自身も自分で「出ちゃったー」といって、パンツとズボンを脱いでくれます。タオルで床を拭いてくれることもあります。

そんな娘をなんだかお姉さんになったなーと嬉しい気持ちで見つめてしまいます。

このように、おむつなし育児は赤ちゃん自身が排泄の感覚を維持してくれることで、『トイトレが一切いらない』というのは事実です。

しかし、おむつなし育児の良さはそこではありません。

おむつなし育児は英語で『Elimination Communication(排泄コミュニケーション)』といいます。まさにコミュニケーションツールになるのです。

まだ、おしゃべりもできなかった生後2か月の娘とおむつなし育児を始めたことで、言葉を超えるコミュニケーションをしてきました。


そんな経験が現在、私と娘のコミュニケーションにとても役立っていると思います。

興味のある方はぜひ、この一石何鳥にもなる『おむつなし育児』に挑戦してみてください!もちろん、さまざまな意見や考え方があるので、取り組み方は書籍やネットほか、さまざまな講座に参加するなどして学ばれてみても良いかもしれません。

最後に経験者から1つお伝えさせていただくとすれば、気軽な気持ちでゆるーく、コミュニケーションツールとして『楽しむ』ことが大切だと思います!

ぜひ、おむつなし育児をお子さんと一緒に楽しんでみてくださいね。

[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.