くらし情報『ナチュラルメイクはもう古い!春のトレンドは「色っぽ顔」で決まり』

2015年2月1日 03:00

ナチュラルメイクはもう古い!春のトレンドは「色っぽ顔」で決まり

のメイクレッスンをみていきましょう!眉は暗めのストレートゆるーくラウンドを描くナチュラル眉が流行っていましたが、「色っぽ顔」の眉も同じくナチュラル。
ダークトーンのブラウンを使ってストレートに仕上げるのが今D器です。
夏目三久さんのような太眉をお手本にしましょう。
ポイントは眉尻を下げ過ぎないこと、そして細すぎないこと。
はっきりとした眉は目元の印象をぐっと強め、凛とした媚びない女性らしさが宿ります。
目元は囲みシャドウでアンニュイに目元でもっとも力を入れるのは、アイラインでもマスカラでもなくアイシャドウ。
赤みのある茶系をチョイスして、上下のまぶたに入れましょう。
下まぶたにはアイボリーを選んでラフに仕上げて。

アイラインはブラウンを選びペンシルのものを。
やわらかい色を選ぶことで陰影ができ、かげりのあるアンニュイな目元になります。
頬は淡いトーンのチークで骨格を美しくチークはちょっぴりくすんだローズカラーを。
明るいピンクで血色を良く見せるのではなく、骨格を浮き立だせて「色っぽ顔」に。頬より少し高い場所に1ハケだけ軽く乗せるのがポイント。
やりすぎると子どもっぽくなってしまうので要注意!口元はやや暗めのボルドーリップを色っぽさの王道といえば赤リップですが、少々古臭くみえてしまうのでイマドキ顔にはボルドーカラーを。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.