くらし情報『深刻事態のあとに笑いが―阿川佐和子&ヤマザキマリ「母娘介護対談」』

2019年6月30日 06:00

深刻事態のあとに笑いが―阿川佐和子&ヤマザキマリ「母娘介護対談」

『誰だかわかる?』って、指を私のほうに向けると、指先にある鼻を見て『お鼻ちゃん』と言ってみたり。そういう知恵の回り方がすごいんだけど」

マリ「私も、名前を忘れかけられています。マリじゃなくて、『娘』って言われることも」

阿川「『さ』がつくでしょって、ヒントを出しても、ウフッと笑ってごまかしたり。でも娘ってわかるから『娘子ちゃん』と言ってみたり。深刻になることも多いけど、そのあと必ず笑いがあるんです」

マリ「介護を通して、親子の距離がぐっと近くなった、新しい母娘関係を築けているような気がしますね」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.