くらし情報『一玉10円で爆安!物価高を乗り越える1食180円レタス料理』

2022年8月24日 15:50

一玉10円で爆安!物価高を乗り越える1食180円レタス料理

に挑戦してもらった。

それまで1週間の食費は約1万4000円だったところ、5124円に減らすことに成功。1日に換算すると、なんと732円まで削ることができたという。

「それまで白菜やほうれんそう、キャベツなどを使っていたメニューを今回、すべてレタスに替えただけ。安い八百屋さんでまとめ買いしてうまく保存して使うことが節約のコツかも」(佐藤さん)

さらに、ただ安いだけでなく、レタスは栄養も満点だ。成田先生は、レタスの栄養と新鮮なものの選び方を教えてくれた。

「水分が豊富なレタスは、積極的に取ることで細胞が活発になります。また、カリウム、ビタミン類、βカロテン、葉酸が豊富に含まれているので、たくさん食べると免疫力向上や腸内環境を整えてくれる作用が期待できます。
レタスに含まれるビタミンやカリウムは水溶性なので、スープやお味噌汁の具として入れて飲むことで溶け出した栄養素を逃すことなく取れます。新鮮なら、栄養はさらにたっぷり含まれています。選び方のコツは、実際に手に持ってみること。手に持ったときに、軽くふんわり弾力があり、淡い緑色のものがおすすめ。切り口が白っぽくきれいなら新鮮な証拠です」

安くて栄養満点。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.