くらし情報『一玉10円で爆安!物価高を乗り越える1食180円レタス料理』

2022年8月24日 15:50

一玉10円で爆安!物価高を乗り越える1食180円レタス料理

1人あたり、およそ180円しかかからない。特別なことをしなくても、スープまで栄養たっぷりの節約おかずのできあがりだ。

【レタス豚しゃぶ】

大量にレタスを消費できる「レタス豚しゃぶ」もおすすめ。しゃぶしゃぶにするならば、1食でレタス10枚以上はいけそう。

「豚肉と一緒にいただくうちに一家でたちまち1玉消費できます」

こちらも、1食約180円で収まる。4人家族で400グラム670円の豚しゃぶ肉を使うとすると、1人10枚以上はお肉を食べられ、そのうえたっぷりのレタスでヘルシー。レタスの価格が抑えられている分、おなかいっぱい食べても大丈夫だ。

【レタスチャーハン・レタスサラダ】

「チャーハンなどの炒め物も、炒めて縮めてたくさんレタスを取れそうです。
ゆでてごまあえや、梅やのりをトッピングしてサラダにするなど、使い方は自在です」

レタスチャーハンは、ごはん、たまご、ハムなどのよく使う材料とレタスを炒めて完成。1食70円ほどだ。

梅やのりをトッピングした和風のレタスサラダも50円ほどで作れ、レタスを活用するとレシピは無限大。メイン料理から副菜まで、おいしく節約できそうだ。

■水溶性の栄養が多く汁物で食べるのもいい

成田先生のアドバイスに従い、今回は読者の佐藤さんファミリーに1週間1日800円の予算で「レタス生活」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.