くらし情報『精神科医・香山リカさん 北海道で僻地医療に取り組む新たな生き方選んだ理由』

2022年9月25日 06:00

精神科医・香山リカさん 北海道で僻地医療に取り組む新たな生き方選んだ理由

そんな感覚もいいかなと」

午前診療を終えた香山さんは、白衣からスカイブルーのカーディガンに着替え、職員食堂へ。

この昼の献立は、サバの塩焼きに、切干大根の炒め煮など。

「昼食では、入院患者さんと同じメニューを毎日いただいています」

こんなふうに週の大半を穂別で、本名「中塚尚子」で過ごし、週末は東京で精神科医としての診療や、「香山リカ」の業務をこなす。

「いつ急患が入るかわからない」穂別では、お酒は飲めないという。

だから、搭乗前の新千歳空港のラウンジでは、サッポロビールで、自分にささやかな「カンパイ!」。

60歳を迎えての決意。

香山さんの挑戦は周りの人々に支えられ、せわしなくも、ゆるりと進んでいる。

(取材・文:鈴木利宗)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.