くらし情報『俳優デビュー20周年の小泉孝太郎、「“爽やかですね”の言葉がプラスには思えない時期もあった」』

2022年6月15日 17:00

俳優デビュー20周年の小泉孝太郎、「“爽やかですね”の言葉がプラスには思えない時期もあった」

だからそこが、僕の武器になったのかなと。

俳優デビュー20周年の小泉孝太郎、「“爽やかですね”の言葉がプラスには思えない時期もあった」


――20年かけて武器になっていった。

最初はいらないと思っていたものが、むしろマイナスだと思っていた部分が、いつの間にかひとつの武器になっていったのかな。いろんな作品や人と出会って、続けてきたからこそ分かるありがたみですね。20代の頃は本当に苦しかったけれど、毎日1歩1歩の積み重ねが、この20年という月日を作って、今の僕があるのを感じます。


俳優デビュー20周年の小泉孝太郎、「“爽やかですね”の言葉がプラスには思えない時期もあった」


――最後に、『眼の壁』というタイトルを小泉さんはどう感じますか?

すごく難しいですね。ドラマの最後に松本清張さんの言葉が出てくるのですが、結局人間は眼に見えている、表層的な部分だけで判断しているのだと感じさせられます。人に対しても第一印象で判断することが圧倒的に多い。僕は雄輔と親友ですけど、ひょっとしたらそこにだって眼の壁があるかもしれない。10年連れ沿った夫婦でもそうかもしれない。遮蔽しているもの(壁)がなくなるときってあるのかなと。眼の壁の奥にあるものを見抜く力、本質を見抜く、“慧眼”を問うているのかなと感じます。そしてさらに、真実には、常に眼の壁がつきまとうのかもしれないとも感じました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.