くらし情報『花守ゆみり&東山奈央が語る“大人の定義”「私は一人じゃないんだと身をもって知ること」』

2022年7月5日 07:00

花守ゆみり&東山奈央が語る“大人の定義”「私は一人じゃないんだと身をもって知ること」

花守「小さい頃は、大人になる=書類をいっぱい持って高いヒールを履いてバリバリ働くお姉さんを想像していました(笑)。だけど実際この年齢になってみると、“私は一人じゃないんだ”と身をもって知ることが大人になることなんじゃないかと思います。自分一人でできることは本当に限られていて、だからこそ誰かと寄り添って支え合って生きていく。人の中で生きていくことを知ることが大人になることではないでしょうか」

この回答に東山は「私も同じ回答で……」と笑う。

東山「大人は強いんだと思っていたけど、経験を重ねていくことで逆にどんどん弱くなっていくと感じます。だからこそ、映画『ゆるキャン△』で大人になった彼女たちがみんなで一緒にキャンプ場をつくることで、“一人じゃない”と身に染みていると思うんですよね。一人じゃないから誰かから手を差し伸べてもらえることもあるし、逆に一人の問題じゃないからこそつらくても踏ん張って頑張らなきゃいけない場面もある。今のゆみりちゃんのお話は今回のテーマにピッタリ合っているので、私から言えることは何もございません!(笑)」

花守ゆみり&東山奈央が語る“大人の定義”「私は一人じゃないんだと身をもって知ること」

(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会

東山「パンケーキを食べながら熱い演技論を語り合います」


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.