くらし情報『「東京・春・音楽祭2021」開催決定!』

2020年12月7日 12:00

「東京・春・音楽祭2021」開催決定!

「東京・春・音楽祭2021」


桜咲く春の上野を舞台にした国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2021」の開催が決定した。
※開催期間は2021年3月19日(金)から4月23日(金)の約1カ月

17回目を迎える同音楽祭は、文化の集積地・上野公園の各施設(東京文化会館、各美術館・博物館等)を拠点に、国内外一流アーティストによるオペラ、オーケストラ、室内楽など幅広い演奏会を披露するだけに、新型コロナウイルス感染予防、拡散防止への対応策を徹底した上での開催が期待される。その施策として、今回より、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、あらゆる状況下でも音楽をお届けられるよう、音楽祭初の試みとして全プログラムのライブ・ストリーミング配信(※アカデミー講義を除く/有料)が実施される。

巨匠リッカルド・ムーティの「イタリア・オペラ・アカデミー in 東京」、「東京春祭ワーグナー・シリーズ」をはじめ、期間半ばで中止となった2020年の公演の一部延期も含め、より充実したラインナップで東京の春の訪れが華々しく彩られる。

●「東京・春・音楽祭 2021」の5つの特徴

1.東京春祭史上初、全プログラムのライブ・ストリーミング配信を実施 (※アカデミー講義を除く/有料)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.