くらし情報『巡回ナシ! 京都でしか見ることができない! 特別展「雪舟伝説―『画聖』の誕生」内覧会レポート』

2024年4月17日 18:00

巡回ナシ! 京都でしか見ることができない! 特別展「雪舟伝説―『画聖』の誕生」内覧会レポート

ひとりの画家で6件も国宝に指定されているのは、雪舟だけ!それらすべてを、この第1章で展示している!あれもこれもと、代表作品の連続パンチを食らう感じだ。
巡回ナシ! 京都でしか見ることができない! 特別展「雪舟伝説―『画聖』の誕生」内覧会レポート

展示風景
第2章は、雪舟が中国の画家などに倣って描いたり、後世の画家たちに影響を与えた作品に注目する。その中には、「伝」雪舟筆のものも含まれているが、いずれにせよ、雪舟の画風や主題や様式は後世に継承されていったことがわかる。
巡回ナシ! 京都でしか見ることができない! 特別展「雪舟伝説―『画聖』の誕生」内覧会レポート

《富士三保清見寺図》伝雪舟筆詹仲和賛東京・永青文庫蔵室町時代(16世紀)通期展示
桃山時代に雪舟の画風を継承した「雲谷派」と「長谷川派」を紹介する、第3章。「雲谷派」とは雲谷等顔、「長谷川派」とは長谷川等伯からはじまった流派。いずれも雪舟に直接師事したわけではないが、江戸時代にこのふたりが雪舟正系(せいけい)を争ったという逸話が流布した、というほど。じっくり眺めて、雪舟とのつながりを確かめたい。
巡回ナシ! 京都でしか見ることができない! 特別展「雪舟伝説―『画聖』の誕生」内覧会レポート

展示風景(《竹林七賢図屏風》長谷川等伯筆桃山時代慶長12年(1607)京都両足院蔵通期展示)
そして第4章では、雪舟の神格化に最も寄与した狩野派が登場!狩野探幽ら、狩野派の画家たちは、雪舟に学びながらも、狩野派独自の様式を確立していったことで、江戸時代に強固な基盤を築いたのだ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.