くらし情報『平清盛、源義経、源頼朝ら、武士たちの栄光と悲劇を浮世絵でたどる『源平合戦から鎌倉へ』7月1日より開催』

2022年6月1日 18:00

平清盛、源義経、源頼朝ら、武士たちの栄光と悲劇を浮世絵でたどる『源平合戦から鎌倉へ』7月1日より開催

その流れは国芳門下の絵師たちに受け継がれ、中でも月岡芳年は、同展の見どころ作品でもある《大日本名将鑑 右大将源頼朝》など、洗練された画風で源平の武者たちを描いている。ほかにも、歌川広重作のどこかのんびりとした武者絵や戯画などを公開。

江戸の人々の心を魅了した、動乱の時代を生きた人々の栄光と悲劇を、浮世絵で堪能したい。

平清盛、源義経、源頼朝ら、武士たちの栄光と悲劇を浮世絵でたどる『源平合戦から鎌倉へ』7月1日より開催

水野年方《寂光院》太田記念美術館蔵
平清盛、源義経、源頼朝ら、武士たちの栄光と悲劇を浮世絵でたどる『源平合戦から鎌倉へ』7月1日より開催

歌川国芳《木曽街道六十九次之内御嶽悪七兵衛景清》太田記念美術館蔵
平清盛、源義経、源頼朝ら、武士たちの栄光と悲劇を浮世絵でたどる『源平合戦から鎌倉へ』7月1日より開催

月岡芳年《芳年武者旡類 源牛若丸 熊坂長範》太田記念美術館蔵
平清盛、源義経、源頼朝ら、武士たちの栄光と悲劇を浮世絵でたどる『源平合戦から鎌倉へ』7月1日より開催
月岡芳年《大日本名将鑑右大将源頼朝》太田記念美術館蔵
【開催概要】
『源平合戦から鎌倉へ―清盛・義経・頼朝』
会期:2022年7月1日(金)~7月24日(日)
会場:太田記念美術館
時間:10:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日:7月4日(月)、11日(月)、19日(月)
時間:一般800円、大高600円
美術館公式サイト: http://www.ukiyoe-ota-muse.jp

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.