くらし情報『まずはクラブの握り方の基本から。ゴルフ初心者の第一歩』

2018年9月15日 18:01

まずはクラブの握り方の基本から。ゴルフ初心者の第一歩


ゴルフをする際の基本かつとても重要な、正しいグリップの握り方を知っていますか?右手に力が入りがちか、左手に力が入りがちかでグリップの最適な握り方は変わります。 自分に合った握り方をマスターしましょう。

グリップの握り方はとても重要!

まずはクラブの握り方の基本から。ゴルフ初心者の第一歩

ゴルフの基本中の基本、グリップの握り方。 グリップは、クラブと手がつながる唯一の接点となるとても重要なポイントなので、毎回確認して握ることが大切です。 初心者でもわかりやすいグリップの握り方を3種類ご紹介します。


グリップの基本的な握り方

まずはクラブの握り方の基本から。ゴルフ初心者の第一歩
左手
1.人差し指から小指にかけて4本の指をクラブの裏側に回します。 このとき、なるべく指先で持つようにしてください。

2.グローブのロゴマークがしっかり上から見えるような位置で握りましょう。 親指の位置は真ん中に戻してください。

右手
3.薬指と中指の2本の指をクラブの裏側に回します。

4.左手の親指を右手のひらで軽く包み込みます。 右手の親指は、真ん中よりかは少し左側に置きましょう。

5.人差し指は伸ばしたり握ったりせず、ピストルの引き金を少し引くようなイメージで握りましょう。


オーバーラッピンググリップ

まずはクラブの握り方の基本から。ゴルフ初心者の第一歩

左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せるだけの最もポピュラーな「オーバーラッピンググリップ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.