くらし情報『「水は東レのトレビーノ®」から、容量・コスト・サイズにこだわったアンダーシンク型浄水器「トレビーノ®SK88」新登場!』

2017年8月28日 18:46

「水は東レのトレビーノ®」から、容量・コスト・サイズにこだわったアンダーシンク型浄水器「トレビーノ®SK88」新登場!

同社はそこに着目し、1日の使用量をおよそ10Lまでと想定し、1年間の浄水能力を4,000Lに設定。4人までの家族に無駄なく使用できる浄水容量にしました。

ちょうどいいコストさらに高流量を実現

浄水器のカートリッジは、衛生性の観点から1年以内に交換することが望ましいとされています。1年間の浄水能力を4,000Lに設定することで、高除去タイプの中で最も低価格(8,300円/税別希望小売価格)(※)を実現。1ヶ月あたりのコストは約700円と大変リーズナブルです。さらに、ろ過流量は3.5L/分と高流量。浄水された安心な水を、いつでもたっぷり使えます。
※アンダーシンク型カートリッジ希望小売価格2017年6月時点

ちょうどいいサイズ&取り付け簡単

「水は東レのトレビーノ®」から、容量・コスト・サイズにこだわったアンダーシンク型浄水器「トレビーノ®SK88」新登場!


アンダーシンク型のカートリッジはシンク下の収納部分内に設置するため邪魔になりがち。「トレビーノ®SK88」は、業界最小径68mm(※)を実現。とてもスリムなので、シンク下のいろいろな場所にスッキリ取り付けできます。※カートリッジ胴部外径2017年6月現在さらにカートリッジの交換は、東レ独自の「バヨネット方式」なので、差し込んで回すだけのワンタッチでとても簡単に行えます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.