くらし情報『【主婦の時短術】衣替えの効果的な収納・メンテナンス方法で季節の変化を楽しもう』

2017年9月22日 12:03

【主婦の時短術】衣替えの効果的な収納・メンテナンス方法で季節の変化を楽しもう

この入れ替えるという作業がとても面倒なのですが、少しでも手間を省けるよう収納ケースを工夫してみましょう。

今回は下記の写真のような収納ケースを用意しました。

【主婦の時短術】衣替えの効果的な収納・メンテナンス方法で季節の変化を楽しもう


【主婦の時短術】衣替えの効果的な収納・メンテナンス方法で季節の変化を楽しもう


この収納ケースは、横から蓋を開閉できるタイプの製品です。ホームセンターなどに売っています。

大・中・小と3つの大きさが展開されているので、Tシャツ・パンツ・半袖シャツ・長袖シャツなど細かく分けて収納が可能。更にコンテナ感覚で上に重ねることができる優れものです。防虫、除湿の観点から、密閉度の高い収納ケースを用意しておくといいでしょう。

下着を入れた収納ケース、パンツを入れた収納ケースなどを組み合わせて、タンス代わりに使用できます。全ての衣類を収納ケースで管理したら、夏物のTシャツと秋物長袖シャツの入れ替えもカンタンに済みますよ。

タンスの中身を入れ替える作業が無くなるだけで、嫌だと思っていた衣替えの印象が変わり、とても楽な行事に早変わり。
収納ケースはカラーバリエーションも豊富なので、家族ごとにイメージカラーを決めて収納するとすぐに判別できてとても便利です。

2. 衣替えで出した衣類は天日干しで防虫・湿気取り・脱臭を

次に衣替えで出してきた衣類のメンテナンス方法について考えます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.