くらし情報『枠を超越した雑貨が集まるショップ〔BRICK&MORTAR〕がおしゃれ』

2017年12月28日 20:03

枠を超越した雑貨が集まるショップ〔BRICK&MORTAR〕がおしゃれ

佐賀県または長崎県で採れた「うれしの茶」という緑茶のブランドがありますが、その茶葉を発酵させて紅茶にしたものです。和洋それぞれの特長をあわせもつ《うれしの紅茶》、種類はストレートからフレーバーティーまでさまざまです。どれも紅茶としての完成度が高く、それでいてどこか和の風味を感じることができますよ。つい集めたくなってしまうパッケージにも注目です。

枠を超越した雑貨が集まるショップ〔BRICK&MORTAR〕がおしゃれ


こちらの商品の紹介には、通常のポップではなくZINE(ジン)(※)が用いられています。ショップには、《うれしの紅茶》以外にもZINEが添えられている商品が多くあります。ただの説明書きではなく、ストーリーを感じる商品紹介を読むだけでも楽しい気分に。

※個人でつくった体裁が自由な本・雑誌のこと

自然と人工が同居するブックエンド

枠を超越した雑貨が集まるショップ〔BRICK&MORTAR〕がおしゃれ


ブックエンド?いえいえ、こちらは《ROCKEND》!香川県庵治町の名産、「庵治石(あじいし)」を用いたプロダクトです。庵治石は本来高級墓石などによく使われる石。石の質もさることながら、その加工技術は世界に誇れるほどのものです。

枠を超越した雑貨が集まるショップ〔BRICK&MORTAR〕がおしゃれ


ゴツゴツとした部分は自然のまま加工がなされていないため、ふたつとして同じ形のものはありません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.