くらし情報『お弁当、毎日作ってる?主婦の意見を聞いてみた【毎日のお弁当作り・前編】』

2017年8月10日 21:03

お弁当、毎日作ってる?主婦の意見を聞いてみた【毎日のお弁当作り・前編】

また、専業主婦やパートタイムの女性については、朝食・夕食に比べて適当に済ませがちな昼食をお弁当にすることで一日三食をきちんと摂るという、食生活の乱れ防止に役立てている人もいました。

3. 彩り豊か=栄養バランスのとれたお弁当!

お弁当、毎日作ってる?主婦の意見を聞いてみた【毎日のお弁当作り・前編】


お弁当作りにおいて、みなさんが特に意識されているのが「彩り」と「栄養バランス」でした。【彩り】■「お弁当に入れるおかずはどうしても茶色いものが多くなってしまうので、できるだけミニトマトやブロッコリーなどの野菜や卵焼きなどの卵料理をいれて、彩りを良くするように心がけています」(40代・主婦)■「幼稚園のお弁当なので、楽しく食べられるように、可愛く作るように心がけています」(30代・主婦)【栄養バランス】■「おかずは赤・緑・黄の三原色を揃えれば、だいたい彩り的にも栄養的にも問題がない。ここに炭水化物(パン、ごはん、パスタなど)を加えて、味的にも偏りがないように調整すればOKということにしている」(40代・主婦)■「お米以外に十種類の食材を使う事を心がけています。茶色・黒・緑・赤・黄色の五色を必ず入れるようにしています。彩りに気を付ければ、自然と栄養バランスも良くなると思います」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.