くらし情報『お弁当、毎日作ってる?主婦の意見を聞いてみた【毎日のお弁当作り・前編】』

2017年8月10日 21:03

お弁当、毎日作ってる?主婦の意見を聞いてみた【毎日のお弁当作り・前編】

(40代・主婦)お肉や揚げ物など、普段の料理以上にお弁当は茶色いものに偏りがちですが、彩りに関しては「赤・緑・黄」の3色のおかずが入ったお弁当が理想とされています。野菜などを上手く取り入れることによって見た目のバランスも栄養のバランスも良くなります。お弁当の彩りが豊かだと、食べるのもより楽しく感じますよね。また、毎日作ったお弁当をSNSにアップするため、彩りには特にこだわるという意見もありました。SNS等で自分の作ったものを評価してくれる人がいると、お弁当作りのモチベーションアップにもつながります。【時短】
お弁当、毎日作ってる?主婦の意見を聞いてみた【毎日のお弁当作り・前編】


■「朝は時間がないので、できるだけ簡単にできて彩りもいい卵料理を1品作るようにしています」(30代・主婦)■「本当は色々気にしたいが、時間もないので時短でできるおかずになってしまう」(30代・正社員)毎日継続的するためにも、忙しい朝のお弁当作りはできるだけ手軽に済ませたいもの。休日など時間のあるときにまとめて料理したものを、お弁当用に小分けして冷凍しておくのがおすすめです。また、当日の朝から調理をする場合でも、野菜をあらかじめカットした状態で冷蔵・冷凍しておけば、食材をカットする時間を短縮できます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.