くらし情報『「飲むだけで誰でも10kg痩せる」どんな表示が法規制に触れる?』

2017年8月14日 21:40

「飲むだけで誰でも10kg痩せる」どんな表示が法規制に触れる?

目次

・健康食品などの広告には法規制がある
・景品表示法では広告全般を規制している
・食品の広告については健康増進法で規制されている
「飲むだけで誰でも10kg痩せる」どんな表示が法規制に触れる?

*画像はイメージです:https://pixta.jp/

夏ですね!毎日暑いです。暑いと厚着なんかしてられません。当然露出も多くなります。この時期、「痩せたい」「少しでも細く見せたい」、そう考える人も多いと思います。

今年も8月に入り、そろそろ夏も後半戦ですので、あと少し我慢して夏を乗り切り「来年の夏こそは!」と考えるのもひとつですが、「この夏のうちに結果を出したい!」と思う場合につい惹かれてしまうのが、ダイエットサプリやダイエット食品ではないでしょうか。

今回はダイエットサプリやダイエット商品の広告における法的問題点を解説したいと思います。

■健康食品などの広告には法規制がある

「飲むだけで、理想のスタイルに!」「気づけば1週間で-5kg!」「置き換えるだけでラクラクダイエット!」などなど、魅力的な文字が商品の宣伝サイト上に踊っています。

「これさえあれば、すぐに理想のボディになれる?」などと思ってしまいますが、もしそうであれば誰も苦労していないのではないでしょうか。


飲むだけで理想のスタイルになれるのは魔法の国のお話ですし、標準体重の人が1週間で5kgも痩せたら病気を疑うべきです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.