くらし情報『【実証実験】全店舗導入なるか? ローソンスマホペイとは』

2018年4月15日 18:00

【実証実験】全店舗導入なるか? ローソンスマホペイとは

オフィス街などでは、朝やランチタイムは会計するのに10分以上並ばされると言うこともよくある話。でも会計を自分で済ませることができれば、並ぶストレスともお別れです!

レシートはどうなる?買い物の流れ

ローソンスマホペイの流れは、まずアプリをダウンロードするところから始まります。そしてお店に入るとアプリが自動で店舗を認識、またはQRコードを読み取って入店処理がされます。後は商品のバーコードをアプリでスキャンしてお会計。支払いはクレジットカー
ド、楽天ペイ、Apple Payに対応するそうです。

買い物が終わったら、アプリにQRコードが表示されるので、それを店頭のタブレットで読み込ませれば退店処理が完了。アプリ上からレシートを確認できるようになります。

レジ待ちの混雑を解消し、レジの無人化を進めることができるローソンスマホペイ。
客にとってもお店にとってもメリットのある買い物の新しい形態は、未来の買い物の仕方の標準となるか?今後の展開に注目です!(文・姉崎マリオ)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.