くらし情報『【楽天ペイ】これで丸わかり!使い方・還元率・上限をFPがわかりやすく解説』

2019年12月5日 20:00

【楽天ペイ】これで丸わかり!使い方・還元率・上限をFPがわかりやすく解説

です。

セルフ支払い
楽天ペイには、レジに行かなくてもアプリ上でお店への支払いができる「セルフ支払い」という機能があります。

セルフ支払いを利用する場合は、メニュー画面から「セルフでお支払い」を選択します。その後、支払先のお店をタップして金額を入力し、支払いされるという流れになります。

楽天キャッシュを人に送る・人から受け取る方法
楽天キャッシュはお店への支払いだけでなく、人に送ったり、人から受け取ったりすることができます。楽天ペイアプリの「送る」より楽天キャッシュを人に送ることが可能です。

ここでは、楽天キャッシュを人に送る・人から受け取る方法をご紹介します。楽天キャッシュを人に送る方法・人から受け取る方法は3通りありますので、1つずつ解説しましょう。


連絡先を同期する
連絡先に入っている相手に送る場合は、楽天ペイアプリと連絡先を同期することにより送ることができます。連絡先を同期すると送り先一覧が表示されますので、楽天キャッシュを送る相手を選択します。

その後、金額を入力すると送り先や金額の確認画面が表示されます。内容に問題なければ「スライドで送る」を右にスワイプし、完了となります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.