くらし情報『「おでかけ」おすすめ情報を届けている「駅探おでかけラボ」にて、島根の2大パワースポット「美保神社」と「出雲大社」を「両参り」するときのおすすめルートや八重垣神社との「三社巡り」についてご紹介した記事を公開しました。』

2024年4月22日 09:50

「おでかけ」おすすめ情報を届けている「駅探おでかけラボ」にて、島根の2大パワースポット「美保神社」と「出雲大社」を「両参り」するときのおすすめルートや八重垣神社との「三社巡り」についてご紹介した記事を公開しました。

を利用する場合

公共交通機関を使って移動する場合は、電車とバスを乗り換えていくことになります。ここでは、スピード重視の方法と、安さ重視の方法をそれぞれご紹介します。

スピード重視ならこの方法(乗車時間:2時間前後、料金3,350円)

一畑電車に乗って「出雲大社駅前」→川跡駅→電鉄出雲市駅へ(20~30分、500円)
徒歩でJR出雲市駅に移動し(約3分)、山陰線でJR松江駅へ(25分~45分、590円)※特急利用の場合は追加で1,290円かかります
松江駅から一畑バスで美保関バスターミナル/万原バスターミナルへ(40分、770円)
美保関コミュニティバスに乗り「美保神社前」で下車する(30分、200円)
※カッコ内の所要時間は目安であり、交通状況によって大きく変動する場合があります。また料金は2024年1月時点の大人料金です。

それぞれの所要時間は上記のカッコ内の通りですが、上記には電車やバスの待ち時間が含まれていません。必ずしもちょうどよい時間に次の電車やバスが来るとは限らないため、トータルで3時間前後はかかると考えておいたほうがよいでしょう。

安くいくならこの方法(乗車時間:2時間15分前後、料金1,720円)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.