くらし情報『東横線 祐天寺。気取らない暮らしができる「ふつう」の街 – Vol.17【プチDIY女子達のお部屋案内】』

2019年9月17日 06:55

東横線 祐天寺。気取らない暮らしができる「ふつう」の街 – Vol.17【プチDIY女子達のお部屋案内】

平日は祐天寺。休日に買いたい、大きな買い物はこっちで。なんて使い方も容易にできます。電車を使わずに広範囲に2つ以上の街を利用できるって、けっこうお得な使い方ですよね。

東横線 祐天寺。気取らない暮らしができる「ふつう」の街 – Vol.17【プチDIY女子達のお部屋案内】
中目黒駅前は、夜でも人がたくさんいました。

華やかなイメージとは裏腹に、親しみやすく、生活がしやすい街、祐天寺。都心へのアクセスは重視したいけれど、どこか自分の素に戻れる、ホッとできる空間を住む街に求めたい方へ。そんなあなたにぜひ、一度足を運んでほしい街でした。


祐天寺駅の賃貸を探す*

祐天寺駅の住み心地って?

実際に祐天寺に住んだことのある人に、聞いてみました!
・渋谷や中目黒までの距離が近く、便利です。バスも多く走っており、恵比寿や三軒茶屋に行く場合はバスが便利です。
・近くの学芸大学駅と比べると飲み屋さんなどの飲食店の数が少なく、あまり利用できませんでした。どちらかというと個人店よりチェーン店が多くある印象です。
・夜は街灯がありますが静かな印象で、住みやすく感じました。駅から商店街が続いており、ファミリーにもおすすめな街です。
・最寄の祐天寺駅には直結のスーパーがあるので、買い物には非常に便利です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.