くらし情報『「不安は人生そのもの」 堤幸彦監督が語る新作映画『MY HOUSE』』

2012年5月25日 14:50

「不安は人生そのもの」 堤幸彦監督が語る新作映画『MY HOUSE』

社会に対して何か言ってやるとかそういう不遜なことはないんです」。

では堤監督はなぜ、路上生活者を主人公にした作品にこだわり続けたのか? それを解くキーワードは“不安”だ。「主人公の鈴本さんは、社会ではなく自分が決めたルールを生きているわけだから最大の自由を得られるかわりに、剥き出しの暴力や権力に向き合わざるをえないリスクを負う。これは都市で生きることの不安と向き合った結果だと思う」と分析する堤監督は、つねに自身のキャリアの中で“不安”と向き合い、不安と戦う人々に魅了されてきた。「不安は人生そのものですよね。職業監督として糧を経て、家族や会社を食べさせることはできているけど、まだ作品を残したという満足感はないんです。それが僕のコンプレックスで、不安の核です。早く『これが僕の映画です』といえるものにたどり着きたいというのが正直なところですね」。


そのキャリアの中で “自身の不安”が創作上、大きな役割をはたしてきた堤監督にとって、自由もリスクも受け入れて不安と向き合う路上生活者の姿は、何としても描きたかった題材ではないだろうか。「“確固たる人生”というものに本当にコンプレックスを覚えますね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.