くらし情報『無理に出そうとしなくていい。存在感は意外なところで出る/誰に見せるでもない爪』

2017年4月3日 12:30

無理に出そうとしなくていい。存在感は意外なところで出る/誰に見せるでもない爪

という私の間違った“旅の恥はかき捨て”状態に同期は失笑せざるを得なかったようだ。

2泊目以降は「その音なにさ〜」「そりゃ起きるわ〜」「あはは〜(私アラーム止めない)」みたいなやりとりが続いたが、思えば一番最初に「それうるさいって笑」と言ってきた同期は、その後同期の中で一番飲みに行った人だった。

無理に存在感を出そうとしなくても、意外なところから出たものがその後の関係にちゃんと作用してくれる。

今回は、一見存在感のないものがけたたましいものを放つ様子を描いた。

Design&Text/つめをぬるひと

この連載では、爪作家である私が、読者のみなさんが「どんなおひとりさまか?」をヒントに爪をつくります。
あなたのエピソードを添えて、送ってください。
前回記事<決めなきゃいけない。「モラトリアムの終焉」は秒速でくる>もチェック!
「モラトリアム」がテーマの爪です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.