くらし情報『ベーコンは1食にならない!20代男性の健康に関する4つの誤解』

2015年12月10日 19:00

ベーコンは1食にならない!20代男性の健康に関する4つの誤解

オーラルセックスの場合、コンドームやデンタルダムを使用したときのみ、感染確率は下がります。

■4:忙しいときに徹夜して十分な睡眠をとらない

睡眠は、人間の3大欲求のひとつ。どんなに仕事が忙しいときでも、睡眠をとって体力を回復する。それは、人間の思考や気分、全体的な生産性のためにも重要です。睡眠不足によって、テストステロン(男性ホルモン)やリビドー(性的欲求)も少なくなります。

たとえ若い男性でも、2時に寝て5時に起きる生活を続ければ、生産性の高い仕事はできません。エナジードリンクやコーヒーの飲みすぎは、睡眠覚醒サイクルを破壊してしまいます。

個人差はありますが、18~25歳の若者と同様に、26~64歳の大人も7~9時間の睡眠を目標にするべきだと国立睡眠財団は主張します。
仕事が終わった夜に疲れをリセットしたいなら、生活習慣から改善してしっかり睡眠時間を取ることが大事なのです。



重大な勘違いをしたままでいるのは、今日でもう終わりです。正しい知識と健康的な生活習慣を身につけて、歳をとってからも健康でいられる体づくりをしましょう。

(文/スケルトンワークス)

【参考】

※The 4 biggest health mistakes men make in their 20s-TODAY

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.