くらし情報『実は「偉そうに聞こえる」表現も!数字に関連する不自然な英語』

2016年6月12日 21:00

実は「偉そうに聞こえる」表現も!数字に関連する不自然な英語

How much is it?

How much does it cost?

金額や料金を尋ねるときは、“How much……?”というのが一般的。ただし、よく“How much?”とだけいう人がいますが、それは「いくら?」といっているようで偉そうに聞こえるので、上記のいいかたがいいそうです。

なお、次のようにいうと、よりていねいに聞こえるといいます。

How much will it be all together?

How much will it cost all together?

(全部でおいくらになりますか)

他の例文も見てみましょう。

How much does it cost to get in?

(入るのにいくらかかりますか?)

How much do tickets in the balcony cost?

(バルコニー席はいくらですか?)
How much does it cost to get to Nagoya Station?

(名古屋までいくらですか?)

How much does it cost per hour?

(1時間いくら?)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.