くらし情報『ベトナムのローカルスイーツの代表格「チェー」とは?その魅力とおすすめの専門店をご紹介』

2015年4月16日 05:15

ベトナムのローカルスイーツの代表格「チェー」とは?その魅力とおすすめの専門店をご紹介

ベトナムのローカルスイーツの代表格「チェー」とは?その魅力とおすすめの専門店をご紹介


ベトナムのローカルスイーツの代表格、チェー(Chè)。甘く煮た豆類や芋類、寒天や果物など複数の具材を合わせて食べる伝統的なデザートで、温かいものと冷たいものがある。 (さらに…)

毎日食べても食べつくせないほどバリエーションが豊富なベトナムのチェー。

どれも1杯100円程度と安いので、色々な種類を食べ比べてみるのも面白いだろう。

温かいチェー
北部(ハノイなど)でよく食べられる温かいチェーは、優しい甘さでほっとする味。

氷が心配な人は、まずは温かいものから試してみるといいだろう。


ベトナムのローカルスイーツの代表格「チェー」とは?その魅力とおすすめの専門店をご紹介


チェー・チュオイ(Chè chuối)

バナナとタピオカにココナッツミルクとピーナッツをかけたチェー。

ベトナムのローカルスイーツの代表格「チェー」とは?その魅力とおすすめの専門店をご紹介


チェー・チョイ・ヌォック(Chè trôi nước)

緑豆あん入りの白玉団子に生姜シロップとココナッツミルクをかけたチェー。


ベトナムのローカルスイーツの代表格「チェー」とは?その魅力とおすすめの専門店をご紹介


チェー・トゥン・ハッ・セン(Chè thưng hạt sen )

緑豆、蓮の実、ピーナッツ、細切りにしたキクラゲ、タピオカをココナッツミルクで煮込んだ具だくさんのチェー。

冷たいチェー
一年中暑い気候の南部(ホーチミン市など)では冷たいチェーが主流。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.