くらし情報『2人に1人が作れていない!?エクオール検査『ソイチェック』やってみた』

2020年10月22日 23:00

2人に1人が作れていない!?エクオール検査『ソイチェック』やってみた

2人に1人が作れていない!?エクオール検査『ソイチェック』やってみた


続いて私の結果はと言うと……。残念! 作られていませんでした……。尿中のエクオールは0.8µM(※1)で全国平均のなかのエクオール値はレベル2(※2)。「あなたの腸内では、エクオール産生菌がとても少ないか、あまり活動していないようです」とありました。ガーン!

検査結果のコメントは「エクオールの数値としては低いですが、腸内にエクオール産生菌はいるようです。エクオール産生菌は腸内細菌ですので、腸内の環境によってその数も活動の度合いも変わってきます。睡眠時間や運動量なども影響を与えますので、食や運動面から腸内の環境を整えるよう心がけ、エクオール産生菌の活性化を目指しましょう」とのこと。

大豆製品については、「お気に入りの大豆食品や調理方法を見つけて、食べる回数を増やしてみましょう」とアドバイスがありました。


まとめ

普段から納豆、豆腐、豆乳、油揚げなど食べるようにはしていたけれど、もっと意識して食べる必要があることがわかりました。ただ、エクオールそのものを摂ることができるサプリもあるので、少しでも不調を改善したい私にとってはサプリでの摂取も検討したいと思いました。

取材協力/ヘルスケアシステムズ

※1 μM(マイクロモーラー)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.