くらし情報『【保育園あるある5選】先輩ママが伝授する保育園デビューの心得』

2018年3月25日 10:00

【保育園あるある5選】先輩ママが伝授する保育園デビューの心得

我が家では、近くに信頼できる病児保育施設があるので、夫婦二人ともどうしても仕事を休めない場合は、病児保育に頼る事にしています。

我が家の場合は、両方の実家が遠方のため、親(子にとっては祖父母)に頼るという選択はないのですが、親が近くに住んでいる家庭は、相談しながら頼っている家庭も多いです。

また、夫婦のどちらが休むかは曜日で決めていたり、完全に交互にしていたりという家庭もあります。職場の理解度や、仕事の内容などによって、対応方法は様々です。大事なのは、夫婦で納得いくまで話し合う事です。

(3)晩御飯どうしてる?仕事でお迎えが遅くなった時のおかず調達法

【保育園あるある5選】先輩ママが伝授する保育園デビューの心得
時には残業になってしまい、予定のお迎え時間を大幅に過ぎてしまう事もあります。
子供は待たされた挙句に腹ペコで、ご機嫌斜め。そんな時は、一分一秒を惜しんで夕食づくりに全力を投じます。


週末などに作り置きしておく
冷蔵庫に一品でも作り置き料理があると、ピンチ時には大助かりです。おなかをすかせた子供に、「お通し」のようにまずは一品と出すことができます。その合間に、ご飯や他のおかずを用意することができます。

ご飯と味噌汁は朝二回分作っておく
ご飯と味噌汁が出来ているだけで、夕食の調理はぐんと短縮することができます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.