くらし情報『<第二弾 募集開始!> 蜷川べに(和楽器バンド)の地方活性化プロジェクト!キャラクターを活かし、マーケティングとサービス開発、そしてYouTubeの海外発信能力を武器に地方創生ソリューションに挑む!!』

2021年10月6日 12:45

<第二弾 募集開始!> 蜷川べに(和楽器バンド)の地方活性化プロジェクト!キャラクターを活かし、マーケティングとサービス開発、そしてYouTubeの海外発信能力を武器に地方創生ソリューションに挑む!!

の地方ソリューションプロジェクト 3

<第二弾 募集開始!> 蜷川べに(和楽器バンド)の地方活性化プロジェクト!キャラクターを活かし、マーケティングとサービス開発、そしてYouTubeの海外発信能力を武器に地方創生ソリューションに挑む!!

蜷川べに(和楽器バンド)の地方ソリューションプロジェクト 2

4話構成の動画は全て翻訳対応し、8月末の時点で6.5万回を突破、国内外からの多くのコメントを集めました。


■国内だけでなく海外の視聴者に対した工夫
<第二弾 募集開始!> 蜷川べに(和楽器バンド)の地方活性化プロジェクト!キャラクターを活かし、マーケティングとサービス開発、そしてYouTubeの海外発信能力を武器に地方創生ソリューションに挑む!!

蜷川べに(和楽器バンド)の地方ソリューションプロジェクト 1

---海外の方々が日本の文化を感じるところは?---
蜷川:衣食住とか全部そうですが、何気なく過ごしている日常に対して「oh!」みたいなコメントを頂きます。文化の違いだと思いますが、お弁当作りとかピクニックで「oh!Bento!」みたいな感じで海外の人が反応して頂いたり、日本人が普通にやっている生活にここまで興味を持っているのはビックリしました。笑

ピクニックといえば、その時初めて企業様のタイアップも頂きました。

佳奈:「木露(もくつゆ)」というアロマスプレーのPRですが、タイアップ企業様は森林保護に繋がるようなプロジェクトも行なっているので私たちも応援したいなと想い、なるべく響く(笑って頂ける)ような感じのCM動画も作りましたね。

■動画の企画・編集を担当する親友「佳奈ちゃん」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.