くらし情報『ROKKO森の音ミュージアム約100年前の自動演奏ピアノが2年ぶりに復活!2022年2月25日(金)~3月30日(水)演奏披露&特別体験』

2022年2月10日 18:45

ROKKO森の音ミュージアム約100年前の自動演奏ピアノが2年ぶりに復活!2022年2月25日(金)~3月30日(水)演奏披露&特別体験

演奏の音抜けなどの不具合の発生から約2年間に渡り、内部の自動演奏機能部分の修復を行っていましたが、この度修繕が完了しました。

曲のプログラムについて
ロール・ペーパーと呼ばれる巻物状の穴の開いた紙に演奏のプログラムをしています。ロール・ペーパーにはラフマニノフやガーシュウインなど、1900年代初頭に活躍したピアニストたちの演奏をプログラムしており、ピアニストの指の動きを、鍵盤の上で再現します。また16段階の強弱調節、ペダリングも行います。
ロール・ペーパーを交換すると、他のピアニストの演奏も聴くことができます。

お披露目イベント「自動演奏ピアノ演奏披露&特別体験」概要
【期間】 2022年2月25日(金)~3月30日(水)

(1)自動演奏お披露目
ROKKO森の音ミュージアム約100年前の自動演奏ピアノが2年ぶりに復活!2022年2月25日(金)~3月30日(水)演奏披露&特別体験

クラシックから現代曲まで約70曲のレパートリーからスタッフオススメの1曲を自動演奏します。■時間 11:35~、14:35~ 各回約3~10分
■曲目例
・ラ・カンパネラ(リスト編曲、リストの弟子のアルトゥール・フリードハイムの演奏を再現)
・ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュイン作曲、ガーシュインの演奏を再現) 他
(2)アンティーク・ピアノ演奏体験
普段触れることのできない当ピアノを最大10分間試奏できます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.