くらし情報『書籍『家康の天下取り ~関ケ原、勝敗を分けたもの~』が刊行 英雄的偶像とはほど遠い“凡庸”な家康が思考した戦略と指導力』

2023年1月25日 09:00

書籍『家康の天下取り ~関ケ原、勝敗を分けたもの~』が刊行 英雄的偶像とはほど遠い“凡庸”な家康が思考した戦略と指導力

/北条氏の錯覚は上杉謙信/小田原征伐/家康の受けた衝撃/石川数正の出奔/大国の神経と家康の情念/家康の領国経営/家康包囲網/真の律義者・氏郷と三成

【第三章】家康の鬱屈した情念
葬儀のなかった秀吉/脆弱きわまる政権/秀吉が策した権威づけ/石田三成の密命/三成、出世の糸口/近江出身の武将・藤堂高虎/海外で求められた豊臣家への忠誠心/加藤清正と石田三成/清正と小西行長の行動様式/朝鮮出兵始末/五大老・五奉行体制/十人衆の矛盾/秀吉と前田利家の“友情”/汚名を残さなかった理由

【第四章】秀吉亡きあとの政権
“感情”という生きもの/動きはじめた家康/利家死す/家康・三成会談/善人から悪人へ/家康の恫喝/嵐の前/学問は“真似ぶ”から/利害打算と治国平天下/兼続の「直江状」/二者択一を迫られた人々/家康の出征と宇喜多秀家/家康の攻勢、三成の不利/大谷吉継の荷担/縦横学の達人・恵瓊/宣戦布告
【第五章】“天下分け目”の戦い
西軍の作戦要綱/崩れる「五奉行」の足並み/三成の思惑違い/本性からの涙/三成の定めた関ヶ原/家康の誤算/福島正則への根回し/小山評定/山内一豊の発言/三成の秘策/恵瓊と吉川広家/家康の密約/家康、江戸発向/関ヶ原に集結した諸将/関ヶ原へ、西軍動く/決戦/勝敗を分けたもの

【終章】日本人最多の典型
関ヶ原の戦後/家康の論功行賞/大久保家の三河者魂/シェイクスピア、セルバンテス、そして家康

■書籍詳細
タイトル:家康の天下取り ~関ケ原、勝敗を分けたもの~
著 :加来耕三
定価 :1,980円(税込)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.