くらし情報『3年ぶりとなる豊作と春を呼び込む郷土芸能「八戸えんぶり」を2月17日(金)より開催』

2023年2月14日 11:00

3年ぶりとなる豊作と春を呼び込む郷土芸能「八戸えんぶり」を2月17日(金)より開催

八戸市庁前広場にかがり火が焚かれ、その明かりの中でえんぶりが行われます。夜空を背景に炎が燃え上がる中、烏帽子がきらめく太夫の舞や響きわたるお囃子は情緒があり、日中とは異なる魅力に惹き込まれます。

3年ぶりとなる豊作と春を呼び込む郷土芸能「八戸えんぶり」を2月17日(金)より開催

かがり火えんぶり

■VISITはちのへHP関連ページ
【令和5年八戸えんぶり行事日程】
https://visithachinohe.com/stories/enburi_schedule/
【切実な願いにより800年以上継承されてきた春告祭「えんぶり」】
https://visithachinohe.com/stories/column_enburi/
【“えんぶり”とは?】
https://visithachinohe.com/stories/enburi_info/

■八戸えんぶりに関するお問い合わせ
一般財団法人VISITはちのへ
電話:0178-70-1110

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.