くらし情報『インフレ対策・老後資金問題を解消するための一冊 資産運用についての書籍が8月24日に発売』

2023年8月10日 14:45

インフレ対策・老後資金問題を解消するための一冊 資産運用についての書籍が8月24日に発売

このままで大丈夫だろうか」といった内容が増えてきています。また令和4年10月の「資産所得倍増に関する基礎資料集」(内閣官房ホームページ)内で発表された家計金融資産の世代別保有額では、65歳以上の高齢者世帯では600兆円を上回る現金・預金があることもわかっています。(https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/bunkakai/sisanshotoku_dai1/siryou3.pdf)。
こういったことから、「財産が預貯金に偏っている方が多すぎて、このままだとインフレに対応出来ない方がかなり出るのではないか」「預貯金が減っていくことが怖くて、人生を豊かにするための支出も出来なくなっている人が多いのではないか」と懸念し、「預貯金以外の選択肢を提示する書籍」として本書を執筆しました。

【ポイント】
自身も投資歴20年・大家歴16年があり、その中で培った「特にリスクが低い2つの投資による資産運用」をわかりやすく説明した本書は、ビジネス書作家・投資家の内藤忍氏からも推薦を受けています。
人生100年時代と言われる今、インフレに負けず、お金を活かして不安を解消し、人生を謳歌するために参考となる一冊です。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.