くらし情報『福島第一原発事故直後の現場を記録した報道ドキュメント『東電テレビ会議 49時間の記録』を8月18日よりMorc阿佐ヶ谷にて4回限定上映』

2023年8月11日 13:00

福島第一原発事故直後の現場を記録した報道ドキュメント『東電テレビ会議 49時間の記録』を8月18日よりMorc阿佐ヶ谷にて4回限定上映

【あのとき、福島第一原発で何が起きていたのか―。】
「本店!本店!大変です!3号機が爆発しました」
故吉田昌郎元所長の緊迫した声を覚えている人は多いでしょう。2011年3月12日、1号機が爆発。次第に3号機の原子炉水位も低くなり、刻々とメルトダウンが迫りました。
本店の調達がことごとく後手後手に周り、バッテリー、水、食糧が不足する現場。打つ手打つ手が、ことごとく失敗する中、2号機、4号機にも危機が迫る様子。そして、ついに、作業員退避の検討がはじまる。
3月12日から15日までの3日間、福島第一原発で何が起きていたのでしょうか。
『東電テレビ会議 49時間の記録』は当時の中央制御室と同じ真っ暗な環境で、あの時間、あの原点に立ち戻る経験を提供してくれます。

【上映内容】
『東電テレビ会議 49時間の記録』
2013年/206分(前編:107分、後編:99分、途中休憩あり)/日本/DVD上映
■製作 :特定非営利活動法人OurPlanet-TV
■編集 :平野隆章
■映像提供:東京電力株式会社
上映期間 : 2023年8月18日(金)~8月20日(日)、8月27日(日)
料金(税込) : 一般 1,200円/シニア・学生 1,000円/会員 800円
上映時間の詳細:https://www.morc-asagaya.com/film/toden49/

【アフタートーク】
各日の上映後、以下の方々にご登壇いただき、様々な角度、切り口から原発をめぐる問題についてお話いただきます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.