くらし情報『一番食べてみたいブランド牛ランキング!好きな食べ方も調査~アンケート結果を阪急交通社が公開~』

2023年10月26日 18:15

一番食べてみたいブランド牛ランキング!好きな食べ方も調査~アンケート結果を阪急交通社が公開~

松阪牛や近江牛、前沢牛も含む和牛の85%が、この但馬牛の系統にあるといわれています。そして神戸牛(神戸ビーフ)は、この但馬牛の中からさらに厳しい基準で厳選されたものを指します。
但馬牛は、兵庫県北部に位置する但馬と呼ばれる地域(豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町)において、恵まれた自然環境のなかで育まれています。兵庫県立但馬牧場公園では、但馬牛との触れ合いも楽しめます。

■ブランド牛はどんな料理で食べてみたい?

同じブランド牛でも、食べ方によって味わいも違ってきます。どんな料理で食べてみたいかについても確認してみました。
一番食べてみたいブランド牛ランキング!好きな食べ方も調査~アンケート結果を阪急交通社が公開~
他を大きく離して1位となったのは「ステーキ」(68.7%)です。とりわけ上質なお肉とされるブランド牛ですから、シンプルに牛肉本来の味が楽しめるステーキを選ぶ人が多いのもうなずけます。


そして2位は「焼肉」(44.0%)、3位は「すき焼き」(39.5%)でした。日本で牛肉が一般的に食べられるようになったのは明治時代からですが、そのきっかけとなり当時流行したのがすき焼きです。
続いて4位「しゃぶしゃぶ」(33.9%)、5位「ハンバーグ」(13.2%)、6位「ローストビーフ」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.