恋愛情報『そうだったの!?家電量販店で「カッコいい!」待ちの男性の言動とは』

2016年5月2日 12:42

そうだったの!?家電量販店で「カッコいい!」待ちの男性の言動とは

目次

・1.新製品について語りだす
・2.違いの分かる男を演出
・3.やたらと店員と対等に話したがる
・4.結局は「ネットが一番」という
・おわりに
そうだったの!?家電量販店で「カッコいい!」待ちの男性の言動とは


『アメトーーク!』のトークテーマで一躍有名になった「家電芸人」というカテゴリー。

女子は家電ものに疎い傾向があるので、「電化製品に詳しい男子」はなぜか頼もしくてカッコよくみえてしまうものですよね。

実は男性も、心のどこかで「家電に詳しいほうがモテる」と考えているんだとか。そこで今回は「家電量販店で『カッコいい』と言われたい男性の行動」について20代男女の意見をもとにまとめてみました。

■1.新製品について語りだす

「私はお店でスマホをチラッと見たかっただけなのに、彼氏がすごい勢いで『これは画質が良くて~』『内蔵メモリが~』など発売されたばかりのスマホについて語ってきた。『私今日買うつもりないのにな・・・』と内心引き気味でした。」(21歳女性/大学生)

「発売したばかりなのに色々と詳しい俺!」ということなんでしょうね。本当に欲しいものだったらいろいろ教えてもらえるのは嬉しいですが、そうでもない時はちょっと困ってしまいます。このような場合は「ありがとう、検討してみる」とその場を去るのが正解かも。


■2.違いの分かる男を演出

「MacとWindowsの違いを熱弁してきたりとかね・・・。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.