恋愛情報『好き避けは変じゃない!好き避けが起こる意味と心理、直し方を伝授』

2020年4月24日 08:20

好き避けは変じゃない!好き避けが起こる意味と心理、直し方を伝授

を言います。この好き避けの心理はふたつに分けることができます。

一つ目は「恥ずかしい」という気持ちで、好きな人がせっかく話しかけてくれても「うん、うん・・・・・・」と興味のないふりをしてしまうでしょう。

女性は愛情をストレートに表現された方が「うれしい」と感じるので、こうした好き避けは女性にはアプローチとは思ってもらえません。

二つ目は「諦め」で「もう無理だ」と勝手に決めつけてせっかくお付き合いが決まっても途中で恋愛を放り出すことがあります。

■好き避け男子の特徴1~恥ずかしい~

先ほども少し触れましたが、好き避けをする男子の「恥ずかしい」という心理がどのような行動を生むのか一緒にチェックしていきましょう。


■LINEは普通なのにリアルでは冷たい

好き避けは変じゃない!起こる意味と心理、直し方を伝授
お互いの顔が見えないやり取りなので、好き避けはLINEではあまり起こりません。そのため「今度の日曜にデートしよう」と男性から誘ってくれたりします。

いざ、おしゃれをしてきても「じゃ、行くよ」と目も合わさず先に行かれてしまったりするでしょう。

「あれ?どうしてこんなに冷たいの?」と感じますが、実はこれは好き避けで「すごくかわいい・・・・・・」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.