くらし情報『教員の半数以上が子どもの"心身の発育バランス"に不安--母親の●●が影響!?』

2014年9月30日 14:32

教員の半数以上が子どもの"心身の発育バランス"に不安--母親の●●が影響!?

教員の半数以上が子どもの"心身の発育バランス"に不安--母親の●●が影響!?
味の素はこのほど、母親および教員を対象とした「最近の子どもの生活態度」に関する調査の結果を発表した。同調査は、5月GWが明けた2014年6月初旬、全国の3歳保育園児から小学校3年生までの子どもをもつ母親200名、および全国の3歳保育園児から小学校3年生までを担当する教員200名を対象に行ったもの。

○教員の5割以上が、ここ数年の園児・児童の心身の発育バランスに不安

教員向け調査の結果、以前の児童との比較において、ここ数年の園児・児童の「心理・精神状態の安定」は約5割の教員が「安定していると思わない」(52.5%)と回答。「運動能力」については約8割が「十分に発達していない」(79.5%)と答えた。

○「キレる」「暴力的に振る舞う」「顔から転ぶ」子どもが以前より増えた

「心理・精神の状態と行動」についても、以前の子どもに比べ現在の子どもは、精神面での発育バランスの悪さを推測させる「落ち着きがない」(42.5%)、「必要な時に感情を抑えられない」(40.5%)、「噛みつく・叩くなど、暴力的な振る舞いが多い」(35.0%)などが増加傾向にあることがわかった。

また、運動面での発育バランスの悪さを推測させる「顔から転ぶことがある」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.