「ごはん食べる?」について知りたいことや今話題の「ごはん食べる?」についての記事をチェック! (6/13)
毎日続くごはん作り。献立を考えて料理を作り、食べ終わったら後片付けをして・・・と大変ですよね。だからこそ効率がよくなったり使い勝手がいい、日々のごはん作りをラクにしてくれるアイテムを選びたいもの。再入するたびに完売する、今人気の調理アイテム トゥーメイ ドルチェ IH対応マルチパン24cm/To May dolce は、そんな毎日の料理をラクにしてくれるキッチンアイテム。深型24cmのフライパンにガラス蓋、ザルがセットになったマルチパンは、フライパンでありながらこれひとつで「焼く・煮る・茹でる・蒸す・揚げる・炒める・湯切り」ができる働きもの!フライパンより深さがあるので、汁気のあるものを豪快に混ぜてもこぼれないので安心。油はねもしにくいため料理後の掃除も楽チンです。日々のごはん作りをラクにしてくれる3つのポイント「焼く・煮る・茹でる・蒸す・揚げる・炒める・湯切り」以外にも、スムーズに料理ができるポイントが3つあるんです。ポイント1フライパンの左右両側には液ダレしにくい注ぎ口がついているので、スープや汁気が多い料理を盛り付けるときも利き手に関係なく快適に注ぐことができます。ポイント2足つきザルはフライパンと重ねたときにザルの方が高い位置で留まるよう、底が少し浮く設計に。水だけが流れて麺や野菜が溢れないので、上から野菜が溢れて流れてしまった!を防いでくれますよ。ポイント3付属のガラス蓋、ザルをフライパンに重ねて収納できるため、狭い収納スペースでもスッキリ収納が叶います。ハンドルが短めなのでコンパクトなキッチンでも調理の邪魔にならないのも、うれしいポイントです。ここからは、「トゥーメイ ドルチェ IH対応マルチパン24cm」を使用しているインスタグラマーさんの使用レポをご紹介します。ぜひご参考にご覧ください。油はねは少ないし、基本何でもできる!(@ks._.myhome さま)お掃除・収納のアイディアにファンも多い ks._.myhome さま。料理が苦手でも家事ラクになるキッチンアイテムを探されていたところ、マルチパンを見つけてお迎えいただきました。最近深めのフライパンを使っててレミパンと悩んでたけどレミパン高くて。。なかなか買えずお値段半分以下で良い物を見つけてしまった!楽天ではずっと売り切れてて@angers_web さんで再販したタイミングで♩また売り切れてたらごめんなさい!油跳ねは少ないし、焼く、煮る、蒸す、茹でる基本何でもできる〜新しいフライパンってテンション上がりますよね♡最近は週一で白菜と豚バラのミルフィーユです(笑)美味しい!<写真・コメント@ks._.myhome さま>届いてから毎日活躍してくれてます♩お手入れが楽ちんなのも◎(@misat_s さま)どこを切り取っても画になるインテリアと暮らしが素敵な misat_s さまは、同シリーズのマルチポットに加えて、マルチパンも新たにお迎えくださいました。使い心地はもちろん、汚れがスルッと取れて快適!と、使い勝手にも納得していただいたご様子。トゥーメイドルチェのマルチパン。同じシリーズのマルチポットの使い心地がとても良くて気に入っていて。フライパンタイプもあったらいいなぁと思っていたので、新しく出ると知った時からずっと欲しいと思ってました♩深めのフライパンなので茹でたり炒めたりするのはもちろん、煮込んだり揚げたりするときにも便利!足付きのザルもついてくるので蒸し料理もできちゃう優れものです。コーティングされているので、汚れがスルッと取れ、お手入れが楽ちんなのも◎届いてから毎日活躍してくれてます♩<写真・コメント@misat_s さま>家族4人分の料理にも充分な大きさ。とても軽くて◎(@mayuru.home さま)インスタグラムにアップされる、手作りパンやおやつが美味しそうな mayuru.home さま。マルチパンをお迎えいただき、早速蒸しパンを作ってくださいました。大活躍のマルチパン!専用のザル付になので、焼く、炒める、煮る、茹でる、揚げる、蒸す、湯切り!の7役をこなしてくれます。先日ストーリーにも載せましたが、蒸しパンなどもできます!(レシピの質問多数いただいたのですが、ホットケーキミックスに適当にサラダ油と砂糖とココアと卵と板チョコ混ぜて、表面にも板チョコをトッピングしたものです...すみません。。)茶碗蒸しや、蒸し野菜も1回でたくさんできちゃう!見た目も可愛いです♩私が購入したのは直径24cmなのですが、深めなので、家族4人分の料理にも充分な大きさでした。しかもとても軽いです。取っ手部分も短めなので、収納もしやすい!IHもガスも対応です◎<写真・コメント@mayuru.home さま>いかがでしたか。料理だけではなく、おやつや食材の温めまでマルチに使える「トゥーメイ ドルチェ IH対応マルチパン24cm」。調理道具をいくつも出し入れする手間がなく収納スペースも取らないマルチパンで、日々のごはん作りをラクにしてみませんか。 【ご紹介したアイテム】焼く・煮る・茹でる・蒸す・揚げる・炒める・湯切りの1台7役。24cmサイズの深型フライパンと、ぴったり合う足つきザルとガラスの蓋がセットになったマルチパンです。⇒ トゥーメイ ドルチェ IH対応マルチパン24cm/To May dolce 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2022年02月10日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第10話 寝不足でお疲れのママさんへ▶︎栄養満点の甘酒をチャイ風に 「体がポカポカ温まる甘酒チャイ」レシピはこちら>> お疲れ時には栄養のあるホットドリンクがおすすめです。▶︎甘酒を使ったレシピは他にもたくさん! 甘酒を使ったレシピまとめ>> 世の中、嬉しいことも寂しいこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! ▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2022年02月04日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第9話 初めての手作りバレンタインに▶︎殿堂入りレシピ 「初心者さんにおすすめ!超簡単トリュフ」レシピはこちら>> 素敵なバレンタインになりますように♡▶︎【2022最新版】バレンタインレシピ100選! 人気バレンタインレシピまとめ>> 世の中、嬉しいことも寂しいこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! ▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2022年02月03日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第8話 ガンバレ受験生!▶︎あつあつのだしをかけていただく 「焼きおにぎりのお茶漬け」レシピはこちら>> 身も心も温まる夜食でもうひと踏ん張り!▶︎毎日一生懸命勉強している受験生をしっかりサポート 受験生応援!レシピまとめ>> 世の中、大変なこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! ▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2022年02月02日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第7話 福をいただく恵方巻をお届けします▶︎巻く素材を変えて味を楽しんでもOK! 「具材がたっぷり!恵方巻」レシピはこちら>> 恵方巻きは、恵方を向いて食べるとよいとされています。2022年節分の恵方は、北北西!▶︎初めてでもできる! レシピがたくさん♡ オリジナル恵方巻きを作ってみませんか?>> 世の中、嬉しいこともツラいこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! ▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2022年02月01日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第6話 家族の思い出が詰まった餃子の味▶︎基本はコレ! みんな大好き塩もみした白菜と豚ひき肉の餃子 「カリカリ!基本の焼き餃子」レシピはこちら>> 基本の餃子は、白菜を塩でもんで、しっかり水気を絞るのがポイント! 基本をマスターしたらアレンジ餃子も楽しいですよね▶︎ 基本の餃子&アレンジ餃子レシピ37選はこちら>> 世の中、嬉しいことも寂しいこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! 次回更新は2022年1月30日予定…お楽しみに♪▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2022年01月29日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第5話 お弁当に何入れよう?▶︎作り置きできちゃう! ツナとコーンのキッシュ 「ツナとコーンのキッシュ」レシピはこちら>> 冷凍パイシートを使えばさらに簡単! お弁当のおかずにもなるキッシュは子どもに人気のレシピです。世の中楽しいことも疲れることもあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! 次回更新は2022年1月29日予定…お楽しみに♪▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2022年01月28日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第4話 がんばれ少年!▶︎実は包むより簡単なオープンオムライス 「とろとろオムライス」レシピはこちら>> みんな大好き「オムライス」は包まなくても美味しい!ままならぬ世の中いろいろうまくいかないこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! 次回更新は2022年1月予定…お楽しみに♪▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2021年12月27日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第3話 …おふくろの味を届けます▶︎大根のアクが抜け“味が染み込みやすくなる”コツは? 「味しみしみ!切り身で作るこってりブリ大根」レシピはこちら>> 寒くなるとブリも大根も美味しくなり“海のものと山のもの”ふたつを合わせた「ブリ大根」は冬に最高のレシピです!ままならぬ世の中いろいろうまくいかないこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! 次回更新は12/27 20:00〜 お楽しみに♪▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2021年12月26日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第2話 心も凍えそうな寒い日に…豆乳鍋はいかがですか?▶︎ 「みそ仕立ての豆乳鍋」レシピはこちら>> クリーミーな「生姜と豆乳鍋」…で癒されてみませんか?ままならぬ世の中いろいろうまくいかないこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…そんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! 次回更新は12/26 20:00〜 お楽しみに♪▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2021年12月25日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第1話 「秘密結社」のボスとの出会いクリスマスにお腹が空いてひとりぼっちの猫は…▶︎ 「漬けて焼くだけローストチキン」レシピはこちら>> "ごはんを届ける"秘密結社のボスに助けてもらいました。ままならぬ世の中いろいろうまくいかないこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…次回からそんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! 次回更新は12/25 20:00〜 お楽しみに♪▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2021年12月24日定番になりつつある「糖質制限ダイエット」。でも、1日の始まりである朝ごはんは、糖質を気にしつつも、しっかり食べたいですよね。ダイエット中だからと朝ごはんを抜いたり、手軽に食べられる菓子パンでお腹を満たしたすと、午前中のパフォーマンスにも響きそうです。そこで今回は国際中医薬膳師の筆者が、『セブン-イレブン』で買える「低糖質朝ごはんの組み合わせ」を2パターンご紹介します。知ってた?セブン-イレブンでも低糖質パンが増えています糖質を抑えるなら、パンよりお米のイメージが強いですよね。おにぎり1個の糖質は40gほど。サラダチキンや豆腐バー、たんぱく質が摂れるシリーズなど、ダイエッターに嬉しい商品が充実している『セブン-イレブン』ですが、今年は“低糖質パン”が続々と発売されているのをご存じですか?低糖質ダイエットでの朝ごはんの狙い目は、低糖質パンとの組み合わせ!パンだけでは物足りない人におすすめの組み合わせを2パターン紹介します。パターン1:具だくさんのサラダロール+ゆでたまごで満足感もボリュームたっぷりの海老とブロッコリーが入った「海老ブロッコリーサラダロール」。糖質たった8.9gの筆者イチ押し商品です。海老がごろごろ入ったタルタルソースの裏には、人参マリネがぎっしり!爽やかな酸味も楽しめます。とにかく具がたっぷり!パンは具をこぼさないように存在しているかのように感じるほどのボリューム。原材料を見るとパンは国内製造としか触れられていないのですが、ややパサつき感があるので小麦以外の穀物が使われているのかも。それでも全く気にならないほどのおいしさです。これだけでも十分なボリュームですが、栄養も考慮して「味付き半熟ゆでたまご 1個入」をプラス。糖質0.6gだから気兼ねなく食べられますよ。サラダロール+ゆでたまごで、合計たったの252kcal・糖質9.5g。余裕のある人はスープをプラスすると、より満足感が高まるはず。【商品情報】セブン-イレブン「海老ブロッコリーサラダロール」価格:¥386セブン-イレブン「ゆでたまご」価格:¥73パターン2:糖質を抑えたパン+チキンバー+もずくスープでガッツリダイエット中は避けたいデニッシュ。生地の糖質が高そうなイメージですよね。でも、「糖質を抑えたハムチーズデニッシュ」なら、糖質たったの8.6gだから安心!食べる前は「パサパサしているかな?」と思ったのですが、デニッシュ生地は想像以上にしっとり。バターの香りもふんわりしていて、普通のハムチーズデニッシュと遜色ないおいしさです。低糖質パンを2個食べるだけでお腹が満たされそうですが、できるならいろんな味を楽しみたいですよね。そんなときにおすすめしたい、お腹に溜まるおかずをご紹介します。『セブン-イレブン』といえば外せないサラダチキン。食べやすいバータイプは袋からそのまま食べられるため、忙しい朝にぴったりです。今回選んだ「たんぱく質20gチキンバー スモークペッパー」は、100kcal・糖質0g。家で作ってもなかなかできないしっとりした口当たりがおいしい!そして、食物繊維ファーストを実践するために、ぜひおすすめしたいのが「茎わかめ入りもずくスープ」。フリーズドライタイプで、お湯で戻すともずくと茎わかめがたっぷり!つるつる食べられると思いきや、意外としっかり噛んで食べるタイプのスープです。あっさりしたシンプルな塩スープで、想像以上に食べ応えがありますよ。11kcal・糖質2.0gは夜食としても罪悪感がないため、買い溜めしておきたいスープです。ハムチーズデニッシュ+チキンバー+もずくスープの組み合わせは、計382kcal・糖質8.8g。ボリュームがもっとほしい人は、もずくスープをミネストローネに変えると、満足感が高まるでしょう。【商品情報】セブン-イレブン「糖質を控えたハムチーズデニッシュ」価格:¥159セブン-イレブン「たんぱく質20gチキンバー スモークペッパー」価格:¥168セブン-イレブン「茎わかめ入りもずくスープ」価格:¥105低糖質パンで朝食をしっかり楽しもう!店舗によって品揃えが異なりますが、シナモンロールやチョコブレッド、ミルククリームなどスイーツ系の低糖質パンも販売されています。年末年始でごちそうが増えるこれからのシーズン、食べ過ぎた翌日のコントロールにも役立ちそうですね。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。【参考】『セブン-イレブン』公式美容ライター・国際中医薬膳師/坂本雅代
2021年12月22日わが家は夫が休みの土日のどちらかは、お昼ごはんを済ませてから義実家へ遊びに行くことが多いです。そのたびに義母は息子たちへとお菓子を買っておいてくれます。しかし先日、お昼ごはんを一緒に食べようとお弁当を買って遊びに行ったとき、お菓子のことで義母とギクシャクしてしまい……。 お昼ごはんの前にお菓子を出した義母義実家へ着いてお弁当を食べようとしていたら、義母が台所からある物を持ってきました。「はい、◯◯くん、◯◯くん、ばぁばが買ってきたお菓子よ! いっぱいごはん食べたらお菓子を食べていいからね〜!」とお菓子を持ってきたのです。 たしかに、いつも遊びに行くとすぐに買ってくれたお菓子を持ってくるのですが、この日のように、ごはんの前に息子たちに見せてしまうとは誤算でした。それを見るなり、息子たちは「お菓子食べる!」と言ってお昼ごはんを食べたがりません。 お菓子はごはんのあと!嫌な雰囲気に…私はごはんをたくさん食べないとお菓子はあげないと決めているので、「ごはんの前にお菓子はだめ!」と息子たちに言いました。3歳になる長男はわかってくれましたが、このごろ「我」が強くなってきた次男はお菓子が食べたいとギャーギャー泣き出しました。つられて長男もグズグズな雰囲気に。 義母はそんなふうになるとは思わずお菓子を渡したのでしょうが、私はどうしてごはんの前に見せるんだろう……とイライラしてしまいました。お菓子を買ってくれるのはありがたいのですが、せめてごはんを食べたあとに出してほしかったのです。 お菓子を見せたら全部食べると思った義母義母は申し訳なさそうな顔をして「ごめんねー、お菓子を見せたらごはんをいっぱい食べるかと思ってたんだけど……」と言いました。たしかにその考えはわかりますが、子どもたちはまだ幼いのでお菓子を見たらすぐに食べたがってしまいます。「すみません、お菓子を最初に見せたらごはんを食べたがらないんですよね……」と私も謝りました。 そんなこんなでその日は子どもたちもなんとか機嫌を直し、ごはんを少しだけ食べてからお菓子を食べたのですが、義母にはもう少し配慮してほしかったなと思いました。 その後も義母とは良好な関係が続いていますが、今回のことのようにちょっとだけギクシャクした雰囲気になることがあります。ごはんを食べるまでお菓子は隠していてほしかった私と、お菓子を出せば頑張って食べると思っていた義母。どちらの考えが正解というわけではありませんが、これからもちょっとしたことでも会話を重ねながら良好な関係を続けていきたいと思っています。 著者:森下ミメカ3歳男児と1歳男児の母。長男妊娠を機に専業主婦に。2歳差育児の大変さを痛感中。現在、子育てや暮らしについてのブログや体験談を執筆している。 イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター うちここ年子男児を育てる2児の母。家族で過ごす日常や思い出をInstagram(@uchikoko20)やブログ「うちここ日記」で描いてます。
2021年12月20日『育児』×『料理』をテーマに、野菜嫌いな長女ちゃんが奇跡的に食べたメニューや、子どもと一緒につくった料理など、チッチママさんのおいしくて愛情たっぷりの食にまつわるストーリーを連載します。思わず食べたくなるおいしそうな料理のイラストにも注目。第7回目の今回は、栄養満点なほうれん草を使ったレシピをご紹介!みなさんこんにちは、チッチママです。さあ今回は、前回の記事でも告知していた「新潟県の定番給食メニュー」にもなっているもので、長女も次女もバクバク食べておかわりまでしてくれる、「ほうれん草」を使ったレシピです!!(ババーン!!)この「海苔酢あえ」、調べて見ると新潟県に限らず長野県や福井県の給食メニューにもなっているようで、使っている具材も地域によっては違ったりしているみたいです。私が家で作っている海苔酢あえも、県内の給食レシピと若干調味料の分量が違ったりしているので、味付けや具材は各家庭でアレンジしながらお気に入りの海苔酢あえを作っていただけたらと思います♪ご家庭によってはもやしはカットしないでそのままでもいいかもしれませんね♪ほうれん草が安くなっている日は絶対に海苔酢あえを作るくらい我が家では定番メニューとなっています。LINE公式アカウントお友達登録で、育児マンガの新着情報をお届け!さらに、毎月応募できるプレゼント企画実施中!育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』の記事一覧育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』Vol.6「野菜で作るカラフルメニュー! 」育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』Vol.5「食わず嫌いの子どもの「最初の一口」を突破! 」育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』Vol.4「苦手センサー無事突破、鉄板ライス! 」育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』Vol.3「視覚から食の苦手意識をチェンジ!」育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』Vol.2「1品の作り置きが4品に変身」育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』Vol.1「野菜たっぷりドライカレー」チッチママイラストレーター、漫画家、2人姉妹の母。書籍「ゆっくりと家族になろうよ」(KADOKAWA)「うちの夫の不器用な娘愛」(イースト・プレス)普段はInstagram(@chicchi.diary)にて絵日記更新中!illustration & text/チッチママ
2021年12月03日朝から晩まで多忙な子育てファミリーにとって、毎日のごはんの支度は時に “大きな負担”となることも。時短するために、やむなく冷凍ごはんを利用している、という方も多いはず。本当は、ほかほかの炊きたてごはんをいつだって食べたいし、家族にも食べて欲しいもの… そんなみんなの願いを叶えてくれるのが、「絶品ごはん保存」という商品。実はこれ、ただの冷凍ごはん容器ではないのです! 「絶品ごはん保存」は並盛と大盛の2サイズ展開。それぞれ1コ入り、2コ入りで販売。※オープン価格冷凍ごはんとは思えぬ、まさに「炊きたてのような、一粒一粒がおいしいごはん」を再現してくれるというスグレモノ。そのひみつをご紹介しましょう。「絶品ごはん保存」が、本当に絶品な“4つのひみつ”「絶品ごはん保存」は、炊きたてのおいしさを保存できるごはん用冷凍保存容器。ごはん茶碗1杯分の並盛と大盛の2サイズ展開なので、家族構成にあわせてご利用いただけます。使い方はとてもかんたん。あつあつの炊きたてごはんを容器に入れて、ふたを閉めてすぐ冷凍庫へ。容器本体が「2重構造」となっておりあら熱をとるために時間を置く必要がありません。また、ムラなく加熱できる凸型底、水分を行き渡らせるフタ裏の突起があり、これらの構造が「絶品ごはん保存」ならではのおいしさを生み出しています。\これが「おいしさ」のひみつ!/▼その1 あら熱はとらなくてOK、炊きたてをそのまま冷凍できる!外気へ熱を伝えにくい構造なので、あら熱をとるために時間を置く必要がないため、炊きたてのごはんをそのまま冷凍保存することが可能。▼その2 面積の広い凸型の底で、ムラなく均等に加熱!内側の容器が凸型の底となっているため、熱を受ける面積が広く、熱伝導率もアップ。これにより、ごはん全体をムラなく均等に加熱することが可能に。▼その3水分が循環する「2重構造」で、ふっくらな仕上がりに重なった容器の空間を蒸気が通ることで水分が循環。ごはん全体をふっくらと仕上げてくれます。▼その4フタ裏の突起が、水分をまんべんなく行き渡らせる!フタの裏に触れた蒸気が「突起」に集まり、水滴となって落ちることで、まんべんなくごはんに水分を行き渡らせることが可能。この4つの「おいしく仕上がるポイント」によって、一粒一粒にうまみがしっかり、まるで炊きたてのようなごはんが味わえるというわけです。帰宅後、子どもたちの「おなか空いたー!」というリクエストにも、遅く帰ってくるパパの時間差夕ごはんにも、リモートワーク中のパパ・ママのお昼ご飯にも! 電子レンジでチンするだけで炊きたてのような「ほかほかごはん」を味わうことができる、この「絶品ごはん保存」。一度味わうとやめられないと、ハマるご家庭も多いのだとか。いつもの「冷凍ごはん」がおいしくなるだけでも、食事づくりの負担がほんの少しでも軽減され、家族みんなのおいしい笑顔も見れるだなんて嬉しいですよね。「絶品ごはん保存」は安心品質の日本製。多忙な子育てファミリーには、頼もしい便利なキッチンアイテムです。ぜひ一度お試しくださいね。 \一粒一粒が、しっかりおいしい!/「絶品ごはん保存」をチェック 「絶品ごはん保存」を Amazonで買う [PR] エビス株式会社イラスト:ちょっ子
2021年11月30日4歳のころの息子は小食で、ごはんをあまり食べませんでした。活発な子ではないので、義母からすると、ごはんの食べる量が少ないから活発ではないと思い込んでしまっている様子。また、義母に会うたびに息子の食事について聞かれるようになったほか、私に対する発言が次第にきつくなっていき、精神的に追い詰められてしまいました。そのときの義母との体験談をお話しします。義母から孫の食事についての質問の嵐!息子が5歳になるころから、朝昼夕、おやつなど、孫が食べている物、食べる量について、義母は私に細かく聞いてくるようになりました。 その質問に答えると「そんなごはんでは、孫は成長しない」「もっと食べさせなさい」「おなかがすいたら孫がいつでも食べられるように、冷蔵庫には栄養のある食べ物を常備するように」と言われました。義母とは2週間に1度のペースで会いますが、そのたびに息子の食事のことを聞かれ私は徐々にストレスだと感じるように……。 あなたの作るごはんがまずいのよ!数カ月経っても孫の食べる量が増えず、小食のままの様子を見た義母は「ごはんがまずいのよ」「そんなごはんじゃ、食べる気持ちにならないのよ。孫がかわいそうだわ」と言い出しました。 さすがに私もショックを隠し切れず、何も言い返すことはできませんでした。これまで義母の言うように、私なりに栄養バランスを考え幼児食の本も買い勉強もしてきたのです。その頑張りをすべて否定されたような気持ちになり、私は悲しくなりました。 孫が食べないのは嫁のせいと言いふらす義母は、「孫が食が細いのは嫁の料理がまずいから」「嫁のせいで孫はごはんを食べない」と夫や義父、近所の方に言いました。精神的に追い詰められた私は、料理を苦痛に感じるようになっていったのです。 私の気持ちを敏感に感じ取ったのでしょう。その様子を見ていた息子は、ますますごはんを食べなくなってしまいました。このままではいけないと思い、私は義母に「息子の小食に向き合い、しっかり考えています。もう少し温かく見守ってくれないでしょうか」と勇気を振り絞って伝えました。 義母に思いが通じた…?私の真剣な思いに義母は大変驚いていました。それからは息子の小食について、意見を言わなくなったのです。息子は変わらず小食ではありますが、私は義母から意見を言われなくなったことは大変気がラクになりました。 息子のごはん作りも前向きになり楽しく作れるようになると、息子もごはんに興味を示し少しずつですが食事量も増えていきました。 母は私が悩んでいることに、まったく気付いていなかったそうです。義母は、活発に走り回りごはんもしっかり食べるという自分の孫の理想と現実が違うことが受け入れられず、私のせいにしてしまったのではないでしょうか。私は義母の言動で傷ついてしまいましたが、義母の思いも汲み取ることで義母の気持ちに寄り添えることができるようになり、よかったと思っています。 著者:神崎 ハナ2児の母。発達障がい児の育児に奮闘中。育児や健康に関する記事を執筆中のライター。教職員や福祉の資格を持つ。
2021年11月25日車道【割烹春】豊田市【和 is 魯菴】栄【酒菜おもてなし陣家】名古屋【全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店】名古屋【小料理バルドメ】車道【割烹春】季節を感じる日本料理、土鍋ごはんに舌鼓四季折々の味覚が贅沢に花咲く『季節の土鍋ごはん』(コース料理より)車道駅から徒歩圏内にある【割烹春】は、地元食材がふんだんに使われた、至極の日本料理が堪能できるお店です。どのメニューもその時々の旬の素材が使われていますが、特に人気があるのが、『季節の土鍋ごはん』です。土鍋で炊き上げるため、おこげまで楽しめるのが魅力。四季折々の味覚が花咲く、贅沢な逸品です。ライブ感たっぷりの調理風景を眺めながら、食事が楽しめるカウンター席店内は、大人が落ち着いて過ごせる、ゆったりとした雰囲気。座席は、アフリカンチェリーを使った一枚板のカウンター席のみです。調理風景を眺めながら、料理人との会話を楽しめるのもうれしいポイント。デートや接待など、大切な人とゆっくりくつろぎながら、おいしい料理や会話を楽しめるお店です。割烹春【エリア】新栄/東桜/泉【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】車道駅 徒歩8分豊田市【和 is 魯菴】日本料理店ならではの、味わい深い土鍋ごはんを満喫具材が5種類のバリエーションから選べる『土鍋の炊きたてごはん』豊田市からすぐの【和 is 魯菴】は、選りすぐりの食材でつくる旬の料理を、美しい盛りつけで楽しませてくれる和食店です。オススメは、『土鍋の炊きたてごはん』。具材は、キノコ、松茸、栗、秋刀魚など、季節ごとに具材が用意されていて、選ぶのも楽しみ。炊きあがったばかりのほっこりした味が満喫できます。気さくな料理人との会話を楽しみながらくつろげる、広々としたカウンター席店内は、和とモダンを融合させたオシャレな雰囲気。ゆったりとした気分で食事が楽しめます。お一人様のランチなら、カウンター席がオススメ。料理人とおいしいもの談義を交わしながら、豊富なランチメニューが楽しめます。また、集いにピッタリの落ち着いた個室もあり、ニーズに合わせていろいろなシーンで利用できます。和 is 魯菴【エリア】豊田【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】豊田市駅 徒歩5分栄【酒菜おもてなし陣家】くずし割烹スタイルの、季節を感じる土鍋ごはんに大満足華やかで美しい盛り付けに目を奪われる『季節の土鍋ごはん』1,600円~【酒菜おもてなし陣家】は、栄駅近くにありながら、一本入った通りにひっそりと佇む隠れ家風のお店です。従来の割烹店の堅苦しさを取り払い、リラックスして食事が楽しめるのが魅力です。数あるメニューの中で、一目で季節を感じると評判なのが『季節の土鍋ごはん』。旬の具材を華やかに盛り付けられた、美しい逸品です。接待や大切な人との会食に最適な、掘りごたつ式の個室隠れ家的な店内は、従来の割烹店の堅苦しさが取り払われ、くつろいで食事ができるように配慮されています。特に、掘りごたつ式の個室は、リラックスしてくつろげるプライベート空間。接待など大切な人をもてなす席にピッタリです。旬の料理や銘酒を楽しみながら素敵なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。酒菜おもてなし陣家【エリア】錦三丁目【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5500円【アクセス】栄駅 徒歩1分名古屋【全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店】素材にこだわった和食料理店で味わう、明太子の土鍋ごはん旬のおいしいピリッと感がたまらない『丸ごと明太子の土鍋ごはん』825円名古屋駅からすぐ、アクセス抜群の創作和食店【全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店】。この時期人気があるのが『丸ごと明太子の土鍋ごはん』です。旬ならではの味わい深い明太子の旨みで、ごはんがよりおいしく味わえる逸品。ほかにも、鮭、牛肉、鰻、ずわい蟹など、具材にこだわった土鍋ごはんがそろっています。京庭園をイメージしてつくられた、和の風情あふれる個室京庭園をイメージしてつくられた、風情あふれる和テイストの個室は、デートや接待にピッタリ。ゆっくりくつろぎながら会話と食事が楽しめます。ほかにも京風の庭がしつらえられた個室や、掘りごたつの大広間など、タイプの違う個室がそろっているので、シーンにあわせて使えるのが魅力です。全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店【エリア】名駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3800円【アクセス】名古屋駅 徒歩3分名古屋【小料理バルドメ】厳選食材のおばんざいやで楽しむ、こだわりの土鍋ごはん愛知県産の良質銘柄米コシヒカリを満喫『土鍋ごはん』 一合748円【小料理バルドメ】は、名古屋駅から 徒歩5分 、路地裏にある落ち着いた隠れ家風のお店です。国産の厳選食材を用いた、お酒に合う多彩な料理が楽しめます。ごはんもので一番人気は、シンプルな『土鍋ごはん 』。木曽三川の水の恵みと太陽のもとで育った良質銘柄米コシヒカリの奥深いおいしさを満喫できます。木のぬくもりとやわらかな照明で心が和み、くつろいで食事が楽しめる店内路地裏にひっそりと佇む。隠れ家風の佇まい。一歩足を踏み入れると、街の喧騒を忘れさせてくれる、くつろぎの空間が広がります。木を基調にしたオシャレな店内には、調理風景を目の前で眺められるカウンター席と、ゆったり座れるテーブル席があり、お一人様から、デートや仕事の集いまで、いろいろなシーンで利用できます。小料理バルドメ【エリア】名駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】名古屋駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年11月19日うるま【米や松倉】美栄橋【酒家 とりふく】恩納村【味らく田】県庁前【燕郷房(ヤンキョウファン)】うるま【米や松倉】お米の和食料理店で、季節を感じる土鍋ごはんを満喫おいしいお米を旬の食材と味わう『季節の炊込み』(二合)2,200円宜野湾市大山バス亭からすぐの【米や松倉】。宮城直送のお米と新鮮な季節の食材を使った和食料理が楽しめるお店です。リピーターが多い人気メニューが『季節の炊込み』。宮城県産のおいしいお米を季節の食材とともに炊き上げる逸品。土鍋で炊いたごはんならではの、水分バランスがいいふっくらとした食感とおいしさに魅了されます。こだわりのインテリアに囲まれた、優雅な雰囲気の店内趣のある古民家を改築した、とても素敵なお店です。テーブル席の部屋は、アンティークな調度品で飾られたオシャレなプライベート空間。テーブルごとの間隔もゆったりとられていて、落ち着いてくつろげるので、デートや接待など大切な人とゆっくり食事を楽しむのにピッタリです。米や松倉【エリア】宜野湾【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1400円【ディナー平均予算】3000円美栄橋【酒家 とりふく】オシャレな鶏料理店の、地鶏土鍋ごはんに舌鼓香ばしい地鶏とホクホクのごはんを満喫『地鶏土鍋ごはん』 一合半1,600円、3合2,800円美栄橋駅から徒歩圏内にある酒美栄橋【酒家 とりふく】は、看板メニューの本場『博多もつ鍋』をはじめ、こだわり肥育した鶏を使った料理を楽しめるお店です。多彩な料理の中で、人気があるのが『地鶏土鍋ごはん』。やわらかく香ばしい鶏肉の旨みと、土鍋で炊いたふっくらモチモチのごはんに魅了されたファンがたくさんいます。料理ができあがっていく様子を眺めながら、会話が弾むカウンター席店内には、カウンター席と掘りごたつの半個室があります。広めのカウンター席は、デートにオススメ。横並びで料理ができあがっていく様子を眺めて盛り上がったり、逸品をはさんでおしゃべりしたり、思い出に残る時間が過ごせます。また、2つある掘りごたつの半個室は、つなげて12名まで入れるので宴会にも利用できます。酒家とりふく【エリア】松山/久米/若狭【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】美栄橋駅 徒歩9分恩納村【味らく田】沖縄県産の食材が自慢の和食店で、土鍋ごはんを堪能ひと粒ごとに、炊き立てのおいしさが際立つ『土鍋ごはん』美ら海水族館から車で15分の場所にある【味らく田】。沖縄県産の野菜や魚介を、四季折々の料理で楽しめるお店です。人気メニューは『土鍋ごはん』。こだわりの栽培法で育てたお米を生産農家から取り寄せ、使う直前に精米。注文が入ってから火にかけるという心づかいが、ひと粒ひと粒のおいしさを際立たせています。店内は、静かで落ち着いた雰囲気。忙しい日常を忘れてくつろげます街の喧騒から離れ、静かで落ち着いた雰囲気の中でゆったりとした時間が過ごせるので、デートや記念日にオススメです。また、沖縄本島北部の豊かな自然を満喫しながら、夕食+朝食の2食付きで宿泊できる「割烹オーベルジュ」として利用できるのも、うれしいポイント。忙しい日常を忘れ、心からリラックスできるお店です。味らく田【エリア】本部町/今帰仁村【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円県庁前【燕郷房(ヤンキョウファン)】人気中華料理店で味わう『なすとひき肉の土鍋ごはん』コクのあるおいしさに満足『なすとひき肉の土鍋ごはん』那覇のバスターミナルから近い場所にある【燕郷房(ヤンキョウファン)】は、人気の中華料理店。どのメニューも量がしっかりしているので、シェアしていろいろな味を楽しむのもオススメです。秋深まる時期に食べたくなるのが『なすとひき肉の土鍋ごはん』。いろいろ食べたあとの〆にピッタリの逸品です。中国の古民家のような佇まいと、映画に出てきそうな内装が素敵な店内気軽に行けるカジュアルな中華料理店ですが、店内はとてもオシャレな雰囲気。中国の古民家のような佇まいと、映画のワンシーンに出てくるような素敵な内装が、ディナータイムをより楽しく演出してくれます。広々とした空間がとられていて、仕事仲間との飲み会や女子会にもオススメです。燕郷房(ヤンキョウファン)【エリア】沖縄県庁前周辺【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】880円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】県庁前駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年11月14日食べムラが激しく、なかなかごはんを食べてくれなかった長男も2歳になり、ひとりで「いただきます」「ごちそうさま」をして、じょうずにごはんが食べられるようになりました。そしてある日、いつものようにごはんを準備して長男に出すと……? 子育てママの「あー、あるある!」な体験談をご紹介します。 長男のごはん、凝った日に限って… いつもより凝ったごはんを作った日に限ってまったく食べてくれないのはさすがにへこんでしまいました。今までの頑張りを考えるとさらにへこんでしまうので、感情を無にして後片付けをしました。 監修/助産師 松田玲子著者:きな子・ジョンソン2歳と0歳の男の子兄弟の育児に日々奮闘しています。日常の育児の話、産後の話などいろいろなお話をインスタグラムに投稿中。
2021年11月11日保育園に通う2歳の娘と、家で夕食を食べていたときのこと。「保育園のごはんがいい! 」と娘が突然言い出し、夕食を食べてくれなくなってしまいました。栄養バランスや調理方法を工夫するなど、食事には力を入れてきたつもりでしたが、娘の思いがけないひと言にショックを受けた体験談です。 「保育園のごはんがいい!」にショック1歳4カ月で保育園に入園したばかりのころは、娘は保育園の給食にまったく手を付けず、頑なに拒否し続けており、とても心配していました。ですが、3カ月もすると保育園での生活にも慣れてきたようで、大体の給食を完食できるように。 おかわりまでしてくる日もあり、保育園の給食をたくさん食べられるようになったことに私は安心していました。ところがある日、家で夕食を食べていると「保育園のごはんがいい!」と娘が突然言い出し、駄々をこね、夕食を食べてくれなくなってしまいました。 なぜ「保育園のごはんがいい」のか?「保育園のごはんがいい!」という娘の言葉にショックを受けた私は、原因を3つ考えました。1つ目は、メニューや食材の違いです。保育園の献立表と家の食事を比べてみましたが、大きな違いは見当たりませんでした。2つ目は、テーブルや食器の違いです。保育園はローテーブル、家はハイテーブルですが、食器は似通っていました。これも原因ではなさそうです。 3つ目は、イヤイヤ期です。しかし、3つとも違うようで、これといった原因はわかりませんでした。そこで、給食の様子について保育園の先生に聞いてみると、苦手な食材は少なめに盛り、完食できたら褒めているとのことでした。 食事は楽しく! 完食できたら褒める私は栄養バランスを考え、調理方法や味付けを工夫してきましたが、手の込んだ料理ほど娘は食べませんでした。「一生懸命作ったんだから、食べて」という私の気持ちが娘に伝わり、プレッシャーになっていたのかもしれません。娘が苦手なメニューは無理に食べさせようとせず、保育園の給食のように量を減らすことに。 最初からお皿に食事を盛りすぎず、「おかわり」と娘が言ったら食事を追加するようにし、完食を目標にしています。完食したら褒めるようにすると食事中に娘の笑顔が増え、食事の時間が一気に楽しく明るい雰囲気に。私は、食事中に娘の笑顔が増えたことがうれしく、また娘が「保育園のごはんがいい!」と言わなくなったことにほっとしています。 「保育園のごはんがいい!」と娘が言った理由は、保育園での楽しい給食の雰囲気にあるようでした。保育園の先生から聞いた話をヒントに、無理せず完食できる量を与え、完食できたら「お皿がぴかぴかだね」と褒めてあげるようにしています。何を食べさせるかも大切ですが、楽しい雰囲気作りも必要なのだと実感しました。 ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように! 監修/助産師 REIKOイラストレーター/まるたまの母著者:武田 ゆうか2歳女児の母。1987年生まれのミレニアル世代。小さいころから本と歌が好き。就職活動に失敗し、それまで無縁だったIT業界で社会人生活をスタート。20代で結婚し、子どもを授かるも、夫のモラハラに苦しんでいる。
2021年11月09日祇園四条【時菜今日萬祇園】祇園四条【祇園新橋中谷】神宮丸太町【炭火串焼とりと 川端丸太町店】西院駅【桜井屋】桂【お酒とごはんの家 金八】祇園四条【時菜今日萬祇園】祇園の日本料店で、うなぎ土鍋ごはんを楽しむ先付、小菜、お造りも付いた贅沢な逸品『当家名物うなぎ土鍋ごはん』6,800円~祇園四条駅に近い【時菜 今日萬 祇園】は、季節ごとの旬の食材を厳選してつくる日本料理が味わえるお店。味や見た目の美しさで四季を感じるメニューがそろっています。オススメは『当家名物うなぎ土鍋ごはん』。関西風の腹開き、地焼きにて焼き上げる鰻はパリッと香ばしく美味。素材本来の風味を堪能できます。京町家の一軒家を改装した、風情と趣が漂う店内店内は、古き良き日本家屋が織りなす、あたたかなイメージの和空間。ゆっくりくつろぎながら食事が楽しめます。広々としたテーブル席や、目の前で調理風景が眺められるカウンター席もあり、デートや家族の記念日、ビジネスの集いなど、少人数から大人数まで対応できるので、いろいろなシーンで利用できます。時菜今日萬祇園【エリア】祇園【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩5分祇園四条【祇園新橋中谷】祇園の隠れ家割烹で、鯛の炊き込み土鍋ごはんを堪能四季折々の素材を取り入れ、土鍋でふっくら炊き上げる『季節のごはん』1,800円~祇園の観光名所「巽橋」にほど近い【祇園新橋中谷】。淡路・若狭直送の魚と、京野菜を使った料理が味わえる割烹料理店です。オススメは四季折々の素材を炊き込む『季節のごはん』。丹後のコシヒカリを土鍋で炊き上げたごはんの味は格別です。写真の具材は鯛ですが、季節ごとに変わるのでいろいろな味が楽しめます。和の情緒たっぷりの雰囲気。料理人の技を間近で眺められるカウンター席祇園の細い路地を進んで、清々しい白木のカウンターを配した店内は、凛とした空気に包まれる、和の情緒たっぷりの空間。静けさに包まれた大人の隠れ家の雰囲気が漂っています。そんな落ち着いた空間は、デートや接待にもピッタリ。座敷も掘りごたつ式で足を伸ばせるので、外国人のお客様にも喜ばれています。祇園新橋中谷【エリア】祇園【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩5分神宮丸太町【炭火串焼とりと 川端丸太町店】人気の焼き鳥店で、鳥五目の炊き込みごはんを満喫炊き立て土鍋ごはん『鳥五目の炊き込み』1,133円神宮丸太町駅より徒歩1分、備長炭で仕上げた国産鶏を余すことなく堪能できる【炭火串焼とりと 川端丸太町店】。鶏は国産で、希少な部位も取り扱っていて、さまざまな食べ方で楽しむことができます。〆の人気オーダーメニューが、『鳥五目の炊き込み』。炊き立てのにおいと、お米の粒立ちの良さが違います。大人のくつろぎタイムにピッタリな、黒を基調としたオシャレな店内壁に大きく描かれたにわとりが目を引く店内は、落ち着いたオシャレな雰囲気で、大人の時間をゆっくり楽しむのにピッタリ。カウンター席では、調理のライブ感を楽しみながら、食事ができるのが魅力。半個室や大テーブルもあり、少人数のデートや接待から、大人数の宴会まで、幅広い用途で使えるお店です。炭火串焼とりと 川端丸太町店【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】神宮丸太町駅 徒歩1分西院駅【桜井屋】湯豆腐の名店で味わう、旬の具材を炊き込む土鍋ごはん季節によって炊き込む具材が変わる『土鍋ごはん』北野天満宮の東出口前にある湯豆腐のお店【桜井屋】。旬の京野菜をはじめ、季節の食材を使った多彩な日本料理が楽しめます。家族の集いの席に欠かせないのが『土鍋ごはん』。季節によって炊き込む具材が変わるので、何度訪れても、その季節に合った旬の味を贅沢に楽しむことができます。老舗ならではの高級感と、京情緒がたっぷりの店内京都の静かな街並みにしっくり溶け込む佇まいと同様、店内も京情緒が漂う落ち着いた空間。個室、座敷、テーブル席があり、利用用途に合わせて選べます。どの席も、老舗ならではの高級感があり、七五三や誕生日など、大切なお祝いの席にオススメ。最大40名入れる大広間や座敷もあり、会合や宴会にも対応できます。桜井屋【エリア】京都御所/西陣【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】西院駅 徒歩45分桂【お酒とごはんの家 金八】創作和食店の人気メニュー、桜海老の土鍋ごはん季節感たっぷりの食材を炊き上げる『季節の土鍋ごはん・お漬物の盛り合わせ』580円桂駅より徒歩圏内にある【お酒とごはんの家金八】。旬の食材を使用した和食が味わえるお店です。オススメの逸品が『季節の土鍋ごはん・お漬物の盛り合わせ』です。注文が入ってから土鍋で炊くというこだわりが、おいしさの秘密。桜海老や新物わかめとおじゃこなど、季節感たっぷりの食材で毎日異なる味わいを楽しめます。肩を並べて料理と会話が楽しめる、ゆったりとしたカウンター席なじみの店として自慢したくなる、隠れ家的な佇まい。おいしいごはんとお酒、心地良いおもてなしで、ほっと心が和むお店です。気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気も魅力。1階にはカウンター席と掘りごたつの席、2階には個室があり、さまざまなシーンで利用できます。お酒とごはんの家 金八【エリア】桂/西京極/京都市西京区【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】桂駅 徒歩15分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年11月07日ごはんを食べているとき、最初のうちはしっかり食べてくれるのに途中で物を口に入れるとベッと出してしまう娘……。どうにかごはんを残さず食べてもらうべく、さまざまな工夫をして何とかすべて食べてもらえるようになりました。 いきなりごはんを食べなくなった娘は生後6カ月ごろから離乳食を始めましたが、特に嫌がったり、好き嫌いしたりすることはありませんでした。ところが1歳を過ぎてから、ごはんの途中で口に入れた物をベッと出すように……。 最初のうちは、もうおなかいっぱいなのかな?と考えていました。しかしその後、ごはんの量を減らしたり、お気に入りのおかずに変えてみたりしましたが、口から出してしまうことは変わりませんでした。 さまざまなもので食卓を囲んでみたごはん中の楽しみが足りず、遊びたくなっちゃうのかな?と思い、机の向かい側に娘のお気に入りのぬいぐるみを座らせてみました。最初はお気に入りのぬいぐるみが一緒にごはんを食べているのがうれしかったのか、笑顔でごはんを食べてくれていましたが、それも効果はたった数分……。 そこで、私も娘と同じ時間にごはんを食べることに。それまでは、娘はまだひとりでごはんを食べられないし、私も一緒なんて大変だと思い、食事は別にしていました。そこで、私のごはんも娘と同じくらいの少ない量に。私が一緒に同じ物を食べてくれるのがうれしかったのか、かなり効果がありました。 コース料理形式に私と娘が一緒に食卓を囲むようにしてから何日かしたところで、またごはんを出してしまうように……。なんでだろう……?と考えてみると、娘は目の前に大好きなフルーツがあるときにほかの物を口に入れられると、それを出していることに気がつきました。 そのため、今まではワンプレートにごはんをすべてのせて出していましたが、コース料理のように1品ずつ出すようにごはんの食べさせ方を変更。すると効果てきめん! よく食べてくれるようになりました。 娘は、好きな物を先に食べたい派なのか、目の前に好きな物がないコース料理形式はとてもうまくいきました。何度かコース料理形式にしたあと、ワンプレートをもう一度出してみたところ、フルーツはほかのおかずを全部食べないと食べられないと覚えたのか、ワンプレートでもごはんを口から出さずに食べてくれるようになりました。 監修/助産師REIKO作画/はたこ 著者:橋本 楓0歳女児の母。自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2021年10月20日焼肉ステーキ【にく稲】懐石料理【茶寮宮坂】鮨【龍馬】創作和食【魚輝】和食創作和食【旬菜あだち】焼肉ステーキ【にく稲】A5ランクの黒毛和牛を一頭買い! 上越の食材と美酒が揃う焼肉店奥行きのあるカウンター席はデートにもぴったり上越から上質な食材を仕入れる焼肉店【にく稲】。高級感のあるスタイリッシュな空間は、ビジネスやデートなどさまざまな利用に最適です。A5ランクの黒毛和牛を一頭買いしているので、稀少な部位の食べ比べを楽しむこともできる。さらに、生肉提供が許されている「認定生食用食肉取扱者等設置施設」なので、肉寿司やユッケなども安心して味わえます。雪室貯蔵庫でじっくり熟成させた肉の旨みが堪能できる『元祖焦がしタレ肉土鍋』ここでは、料理長の出身地である新潟県上越の上質な肉と美酒を堪能できます。なかでも、『元祖焦がしタレ肉土鍋』は、土鍋で炊いた新潟の新ブランド米「新之助」に、甘めのタレをくぐらせた「雪むろ芳醇和牛」を並べ、バーナーで炙っていただく一品。目の前で炙り上げられるエンターテインメント性の高い演出で人気があります。にく稲【エリア】六本木【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】六本木駅 徒歩7分懐石料理【茶寮宮坂】旬と伝統を重んじながら【茶寮宮坂】ならではの日本料理を【御料理宮坂】の世界観をカジュアルに楽しめる分店の【茶寮宮坂】「六本木ヒルズ」のけやき坂通り3階にある【茶寮宮坂】は、南青山に本店を構える【御料理宮坂】の唯一の分店です。日本の食文化にじっくりと向き合える一軒で、大人の贅沢をしてみませんか。照明を落としたモダンな空間で、本店よりカジュアルかつリーズナブルに日本の豊かな食を味わってみましょう。お米本来の味を堪能できる本店名物『土鍋ごはん』【茶寮宮坂】は、より多くの人に気軽に楽しんでもらえるように、品数を絞りリーズナブルな価格で料理を提供しています。全国から厳選した米を自家精米し、名水で炊く本店の名物『土鍋ごはん』は必食。本店の感動を六本木でも堪能することができます。実力確かな料理人が織りなす旬と伝統のコースを、大切な人と分かち合ってみませんか。茶寮宮坂【エリア】六本木【ジャンル】和食【ランチ平均予算】4500円【ディナー平均予算】17500円【アクセス】六本木駅鮨【龍馬】日本の四季の味を足を伸ばせる座敷席でゆっくりと食す厚みのある桧のカウンターを中心とした開放的な店内。個室も完備。【龍馬】は、四季折々の旬魚に職人ならではの繊細な趣向を凝らした料理が堪能できます。広々としたカウンターや畳の座敷を配し、さまざまなシーンで利用できる一軒です。シンプルで落ち着いた空間で、近海で水揚げされたキンメダイを使った姿煮やA5黒毛和牛ステーキなどを含むコースを楽しむことができます。存在感抜群の看板メニュー『鯛めし』【龍馬】のシメには、だしの効いたスープをきかせた『鯛めし』をどうぞ。ふたを開けると存在感たっぷりのタイが顔を出し、あっと歓声がこぼれるはず。土鍋でふっくらと炊き上げた米と脂がのったタイの旨みが口に広がり、この上ない感動を味わうことができるでしょう。おなかもしっかり満たされる満足度の高い一品です。龍馬【エリア】六本木【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】六本木駅 徒歩1分創作和食【魚輝】築地から仕入れる鮮魚とおいしい酒をくつろぎの空間でくつろげる空間づくりに注力。都心にいながらも日常の喧騒を忘れさせてくれるひとときを六本木・東京ミッドタウン近くにある海鮮料理店【魚輝】では、味も見た目もこだわり抜いた逸品と、魚のおいしさをさらに引き立てるスッキリとした味わいの日本酒が堪能できます。靴を脱いで通される全席掘りごたつ式の店内や、オレンジ色の照明など、つい長居したくなるくつろげる空間も自慢。いくらとウニ、ごはんをすべて混ぜて一体感を味わいながら食すのがオススメ来店客の9割以上がオーダーする『うにいくら御飯』が絶品です。一面にぎっしりと敷き詰められたいくらはまるで宝石のよう。ほんのり漂う醤油だしの香りが格別です。ふたを開けたときのインパクトはもちろん、甘いいくらとウニ、そして少し硬めに炊かれ、粒の立った新潟産のコシヒカリを一緒に口にすると、濃厚な甘さが口の中に広がります。魚輝【エリア】六本木【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】六本木駅 徒歩5分和食創作和食【旬菜あだち】四季折々の味覚と日本酒でしっぽりと。季節ごとに異なる土鍋も自慢カウンター席は落ち着いた雰囲気。仕事帰りにもふらりと立ち寄りやすい【旬菜あだち】は、毎朝大将が豊洲市場で仕入れる旬魚や旬菜を使った、鮮度抜群な料理が味わえるお店です。店内は、一人で気軽に入りやすいカウンターや、家族のお祝いなどにも利用できる広々とした大テーブル席を完備。ジャズが流れる大人の空間で、デートにもぴったりです。U酒師でもある大将が選りすぐる日本酒とともにゆっくりと堪能して。福島県産コシヒカリを使った『土鍋ご飯~蛸(2~3人前)』ここでは、大将の目利きによる春夏秋冬のおいしさが堪能できる『おまかせコース』がオススメです。コースのシメに提供される『土鍋ご飯~蛸(2~3人前)』は、オーダーごとに炊き上げる人気メニュー。具材は春はたけのこ、夏の蛸・アユ、秋は松茸、冬には牡蠣など、季節を代表する旬菜が登場し、旬の味覚をじっくりと味わうことができます。旬菜あだち【エリア】西麻布【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】六本木駅 徒歩8分
2021年10月13日ごはんと相性抜群の新商品「ごはんチキン」と「ごはん海老」が夜マックで期間限定販売! 定番の「ごはんてりやき」も再登場しました♪ 妻夫木聡さん、志尊淳さん、ナイツの塙宣之さんのCMをご覧になった方も多いのでは。 今回は新作レビューとボリュームアップの方法についてご紹介します。 新商品「ごはん海老」「ごはんチキン」はコレ!それでは、話題の新商品を見てみましょう! スパイシーな「ごはん海老旨辛仕立て」まずご紹介するのが、「ごはん海老 旨辛仕立て」。この商品、ごはんバーガー初の「えびカツ」を使った商品とのこと。期待大です! ごはん海老旨辛仕立て440円(税込) 半分に切ると、「ザクッ」という音が聞こえるほどザックザク! 揚げたてで、ほかほか♪ これは食欲をそそります! 大きく口を開けて食べてみると、予想以上にスパイシー!!!それもそのはず、ソースは赤唐辛子入り。ピリッとした辛みが口の中いっぱいに広がります。ガーリックの旨味がガツンときて、これは食べ応えあります! ザクザク衣のえびカツの中は、プリップリでこれまたおいしい♪ 「おいしい、けど辛い! でも、もう一口食べたい!」と、クセになるおいしさです! 黒胡椒が食欲をそそる「ごはんチキン にんにく黒胡椒」続いてご紹介するのが、「ごはんチキン にんにく黒胡椒」。 ごはんチキン にんにく黒胡椒410円(税込) 外から見てもわかるくらい、黒胡椒がたっぷり入ったソースです。半分に切ると、黒胡椒のツンとくる香りが漂います。その香りをかいだだけで、おなかがなっちゃいそう! 黒胡椒ソースとチキンパティの相性がバツグン! うーん、おいしすぎる~!!!焼き色のついたごはんバンズも、もちもちでおいしいんです。辛すぎることもなく、個人的には「ごはん海老 旨辛仕立て」より「ごはんチキン にんにく黒胡椒」のほうが食べやすかったです♪ ニンニクが結構きいているのでニオイが気になるところですが、日常的にマスクをしているので、外出先でも以前より抵抗少なめの方も多いではないでしょうか。 より満足度アップ!おなかいっぱい知っ得情報3つをご紹介午後5時以降の「夜マック」。夕飯として楽しむ方もたくさんいらっしゃいますよね。ここではより満足度を上げる方法をご紹介していきます。 無料でソース増量可能!新商品「ごはんチキン にんにく黒胡椒」「ごはん海老 旨辛仕立て」、定番「ごはんてりやき」のすべてでソース増量が可能なんです! 今回、「ごはんチキン にんにく黒胡椒」「ごはん海老 旨辛仕立て」ともにソースを増量してもらいました。包みを外から見ると、ソースがにじみ出るほど! よりしっかりとした味を感じることができました。辛味の苦手な方は、ソースを「少なめ」という選択も可能ですよ。 手が止まらない!ポテトは+50円でLサイズに変更可能 バリューセットを注文すると、通常、サイドメニューで選べるポテトのサイズは「M」サイズですが、+50円でサイズアップできます。 「Mサイズでは少し物足りない」「家族や友達とシェアしながら食べたい」という方は、ぜひLサイズへの変更がオススメです。 ドリンクは+20円でLサイズに変更可!バリューセットを注文すると、通常ドリンクのサイズは「M」サイズ。しかし、たった20円プラスするだけで、ほとんどのドリンクをLサイズに変更できるんです!(ミニッツメイド・アップル100・ミルク・ホットティー・プレミアムローストコーヒーなど変更不可の商品もございますので、注文の際にご確認ください) ちなみに写真左がSサイズ。右側がLサイズ。その大きさの違いは一目瞭然! ドリンクをたっぷり楽しみたい方は、サイズアップしてみてくださいね。 今回は、ごはんバーガーの新商品「ごはんチキン」「ごはん海老」レビューに加え、満足度を上げる方法についてご紹介しました。SNSでも「醤油の染みた、ごはんがほんとにおいしい」「悩んでしまって、結局2つとも食べてみた!」「ちょっと驚いた位に超激ウマ! まじオススメ」など、そのおいしさに虜になる人多数。期間限定商品ですので、お早めに味わってみてくださいね! ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 著者:福島絵梨子
2021年10月05日保育士の中田馨さんが、実は困っているおうちごはんについて教えてくれました。離乳食をすべて保育園任せにする、食べたことのない食材を伝えないなど具体的なケースをご紹介!こんにちは、保育士の中田馨です。生後5~6カ月ごろになるとそろそろスタートするのが離乳食。私の保育園では、生後43日目のお子さんから入園できますので、保育園に入園してから離乳食がスタートするお子さんもいれば、家庭である程度離乳食が進んだ状態で入園するお子さんもいます。 どちらにせよ、離乳食期はとくに、食べられる食材の種類などが時期によって変化しますので、家庭と保育園のコミュニケーションを密にする必要があります。今回は、保育園とおうちごはんをテーマにお話しします。 離乳食をすべて保育園任せにする保育園によって、考え方や進め方が違うので必ずではないのですが、まずは家庭で離乳食スタートさせるというのを原則にしている保育園が多いのではないかと思います。保護者さんからは、「上の子の保育園では、最初からすべて保育園が進めてくれたのですが…」と言われることもあり、少々不満に感じられる方も過去にはいました。 まずは、家庭で離乳食スタートさせる理由は2つあります。1つ目は万が一、発疹などのアレルギー反応が起きたときにすぐに対応できるという点です。2つ目は、初めての離乳食は赤ちゃんが安心できる環境でということ。 これまで、母乳や育児用ミルクしか口にしてこなかった赤ちゃんが、離乳食を口にするということは環境が大きく変わるということ。初めての味、触感、香りのものが口に入るというのは、不安に感じることもあるでしょう。だからこそ、赤ちゃんにとって一番安心できる家庭でスタートするのがいいと考えられます。 食べたことのない食材を伝えない離乳食期はとくに、赤ちゃんの体の発達や内臓機能の発達に合わせて、食べられる食材の種類や食材の大きさ、固さなどが変わっていきます。保育園から、翌月の献立や食べられるようになった食材のチェックリストを提出すると思います。基本的に、家庭で食べていない食材は保育園で食べられませんので、まだ食べていない食材が次月の献立にあれば、その日が来るまでに3回程度食べておきましょう。 このときに、保育園と保護者のコミュニケーションが取れていないと、まだ食べていない食材を保育園で初めて食べるなんてことが起きてしまいます。何もなければ「何もなくて良かったね」ですむことですが、何かあったときには大変です。保育園では気づかないこともありますので、「今日の献立に鶏のささみがありますが、まだ食べてないので除去をお願いします!」といった感じで保護者から伝えてもらえると大変助かります。 きょうだいや大人のごはんをそのまま食べさせている上にきょうだいがいらっしゃる家庭に多いのが、「うちは、下の子用に離乳食を作っていません」という親御さん。もちろん取り分け離乳食というのであればいいのですが、そのまま食べさせている場合には、いくつか見直しをしましょう。 1つ目は味付け。赤ちゃんは内臓機能が未発達のため、味の濃い食べ物はNGです。大人と同じメニューから取り分ける際は、味付け前のものにするか、ほんの少しのしょう油や味噌で風味をつけるだけにしましょう。これは調理方法にも言えることで、例えば大人用の揚げ物や炒め物などは、赤ちゃんの内臓機能に負担をかけます。油物は避け、汁物や煮物から取り分けるのが取り分け離乳食のコツです。 2つ目は、新しい食材は1日1種類1さじずつ。2~3日同じ食材を食べて、体に何も変化がなければ、また新たな食材にチャレンジするということです。赤ちゃんに合わせた食材選びをしながら、家族のメニューを組み立ててみてください。 お菓子ばかり食べさせる離乳食が思ったほどうまく進まず、悩んでしまうこともあると思います。保育所でもあまり食べていないようならなおさら心配です。食べてくれないと「この子は大丈夫なんだろうか」と思ってしまいがちです。 何か食べてくれるものはないかと藁をもすがる思いで、ベビー用のお菓子を与えてみると、思いのほか食べてくれた。「先生、ベビー用のお菓子なら食べてくれました!」とうれしそうに報告してくれるママを見ていると、こちらもうれしくなりますが、お菓子だけよく食べるようになるのも困ってしまいます。あくまでお菓子は「たまの楽しみ」と位置付けましょう。 離乳食初期は、離乳食のお試し期間と考えましょう。栄養は母乳や育児用ミルクが大半を占めています。離乳食中期になっても、栄養の約2/3は母乳や育児用ミルクです。お菓子を与えるのではなく、母乳や育児用ミルクをこれまでのように満足するまで与えるほうがよいでしょう。そのうえで保育園と相談しながら、離乳食の時間を楽しみ、離乳食に食べ慣れる環境づくりを整えていきましょうね。 さまざまなルールのある離乳食です。少し難しく感じることもあるかもしれませんが、保育園には栄養士、調理師、保育士などの専門家がいますので、気軽に相談しながら進めていきましょう。また、今回お話ししたことは離乳食だけでなく幼児食にも言えることです。そして何より「楽しく食べる子に育てる」というのが、最大の目標です! 著者:保育士 一般社団法人 離乳食インストラクター協会 代表理事 中田家庭保育所施設長 中田馨0~2歳対象の家庭保育所で低年齢児を20年以上保育する。息子が食べないことがきっかけで離乳食に興味を持ち、離乳食インストラクター協会を設立。現在は、保育士のやわらかい目線での離乳食の進め方、和の離乳食の作り方の講座で、ママから保育士、栄養士まで幅広く指導。離乳食インストラクターの養成をしている。「中田馨 和の離乳食レシピ blog」では3000以上の離乳食レシピを掲載中。『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』(誠文堂新光社)も発売中!
2021年09月20日大人気漢方家・櫻井大典氏監修月ごとにとりたい食材とおすすめのレシピを紹介している新刊『毎日の食事で心と体をととのえる 漢方ごはん』が永岡書店から発売された。同書は国際中医専門員A級(国際中医師)の櫻井大典氏が中医学を監修し、食薬とレシピ監修については、料理家、調理師、国際中医師、国際中医薬膳師の井澤由美子氏が担当。同書には「12ヶ月の食べ合わせ暦」という副題がつけられており、A5判、256ページ、1,650円(税込)の価格で発売中となっている。一目でわかる四季の特徴・食材早見表収録櫻井大典氏は、漢方薬局と配置薬業を営む家庭に生まれ、アメリカで心理学や漢方を学び、本場中国でも研修。帰国後は日本の中でもトップクラスの環境があるイスクラ直営薬局に入局している。『気楽に、気うつ消し』『まいにち漢方 体と心をいたわる 365のコツ』などの著作も人気である。中医学は古代中国から伝わる学問であり、病気の予防や体質改善を重視する。中医学において、心と体はつながっており、バランスがとれている状態「中庸」を健康な状態と考える。新刊では中医学的な視点から効能や栄養を解説し、月ごとにとりたい食事を紹介する。また、巻頭には一目でわかる四季の特徴と食材早見表を収録。125の食材、202のレシピが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※毎日の食事で心と体をととのえる 漢方ごはん - 児童書、生活実用書の永岡書店
2021年08月18日豊橋【カフェプルクワ豊橋店】名古屋市港区【四季のフランス菓子ゼフィール】名古屋市昭和区【カフェ ヴェリーヌ】名古屋市中区【べら珈琲 栄店】豊橋【カフェプルクワ豊橋店】ナチュラル空間でゆったりと味わうヘルシーモーニング一面のガラスドアや、大きな窓を設えた開放感あふれる店内。飾り棚の雑貨や観葉植物が好アクセント豊橋市にある【カフェプルクワ豊橋店】は、ヘルシーなサンドイッチから『ローストビーフボール』などガッツリ系ご飯メニュー、フレッシュフルーツでつくるスムージー、こだわりのスイーツまで多彩に味わえるお店です。店内は、木の温もりが感じられる開放感たっぷりの空間。テーブル席、ソファ席のほか、一人用ソファを設えたカウンター席も完備されており、ゆったり癒しのひと時を過ごせます。定番の『プルクワモーニング』500円お手頃価格で人気のモーニングは、ドリンクバー付きで全品500円とリーズナブル。トーストにサラダ、目玉焼き、ベーコンがのった『プルクワモーニング』が定番です。そのほか、サンドイッチにヨーグルト、サラダが付いた『モーニングサンド』や、5種のミニスコーン(アールグレイ、チョコチップ、きな粉クルミ、塩キャラメル、ダブルチョコ)がなんと食べ放題の『モーニングスコーン』も人気です。カフェプルクワ豊橋店【エリア】豊橋【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1500円【アクセス】豊橋駅 徒歩30分名古屋市港区【四季のフランス菓子ゼフィール】レトロなパティスリーで、スイーツモーニングはいかが?レトロな設えが落ち着いた雰囲気を醸し出す喫茶スペース名古屋市港区荒子川公園近くに位置する【四季のフランス菓子ゼフィール】は、イートインもできるパティスリー。吹き抜けの店内は、開放感あふれる明るいつくりで、季節のフルーツを使ったケーキや素材にこだわった焼菓子などを味わえます。ちなみに「ゼフィール」とはフランス語で「そよ風」という意味。傍らを吹き抜ける、爽やかなそよ風のように心地よい店を目指しているそうです。ドリンクに日替わりケーキか本日のシフォンケーキ、どちらかを好みで付けられるケーキの『モーニングSet』こちらの名物がケーキの『モーニングSet』。毎日午前中限定で、ドリンクに日替わりのケーキorシフォンケーキ+焼菓子、フルーツが付くお得なセットで、520円(税込)とリーズナブルに味わえます。また午後からは、日替わりケーキと本日のシフォンケーキに季節のフルーツ,ドリンクが付く『アフタヌーンティーSet』も登場するそうです。四季のフランス菓子ゼフィール【エリア】港区/南区/緑区【ジャンル】スイーツ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-名古屋市昭和区【カフェ ヴェリーヌ】フレンチで修行したシェフのキッシュやテリーヌを朝から贅沢にアットホームで子ども連れにも人気の店内地下鉄荒畑駅から徒歩10分。【カフェ ヴェリーヌ】は、フランスで修行したシェフが手掛ける、野菜たっぷりのプレートランチやモーニングが人気のお店です。また、修行時代に考案した、とろ~り食感のキッシュも評判。店内はアットホームな雰囲気で子ども連れも多く、靴を脱いでくつろげるお座敷スペースも用意されています。『自家製7cmキッシュモーニング』は、シェフ自慢のキッシュに加えて野菜もたっぷり290円~とリーズナブルなモーニングメニューのなかでも人気は『自家製7cmキッシュモーニング』。シェフ自慢のキッシュにサラダ、パンが付いて380円と破格のお値段です。ドリンクは+450円で飲み放題に! このほかにも、『黒ごまとさつま芋のケークサレ』『豚肉のテリーヌ』など本格的なフレンチが朝から手軽に味わえます。カフェヴェリーヌ【エリア】瑞穂区/昭和区【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】1180円【ディナー平均予算】-【アクセス】荒畑駅 徒歩10分名古屋市中区【べら珈琲 栄店】伝統を守るウィンナーコーヒーを主役に、トーストとゆで卵でシンプルに「本格珈琲をいい雰囲気で味わっていただく」ということをコンセプトにつくられた店内。やわらかな照明の明かりや心安らぐJAZZが、コーヒーのおいしさを格段にグレードアップさせてくれる各線栄駅から徒歩5分の距離にある【べら珈琲 栄店】は、昭和45年創業の老舗珈琲店。喫茶店文化の名古屋でも草分け的な存在で、開店当初から『ウィンナーコーヒー』の伝統の味を大切に守り続けています。ほのかな苦みがあるコーヒーと、純度の高い手作り生クリームの相性は抜群で、今では『ウィンナーコーヒー』と言えば【べら珈琲】と言われるほど代名詞になっているのだとか。全ドリンクに黒糖パンの厚切バタートーストとゆで卵が付く『モーニングサービス』そんな【べら珈琲】のモーニングは、全ドリンクに黒糖パンの厚切バタートーストとゆで卵が付くシンプルなメニュー。トーストにちぎりやすく切り込みが入っているなど、ゲストのことを考えたひと手間が老舗ならでは。もちろん、伝統を守る『ウィンナーコーヒー』にもセットが可能です。べら珈琲栄店【エリア】錦三丁目【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】900円【ディナー平均予算】450円【アクセス】栄駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
2021年07月27日食べることは幸福感と密接なもの。夕飯は一日のなかでも一番の楽しみ! という人もいるかもしれません。じつは夜ごはんの食べる順番から、あなたに関する「あること」が分かるのです。そこで今回は、何から食べ始めるかにより「あなたと相性ばっちりな男性」が分かる診断テストをご紹介いたします。Q.今から夜ごはん! たくさんのおかずが並んでいます。さて、あなたはどれから最初に箸をつけますか?A:ご飯B:汁物C:肉や魚など大皿料理D:小鉢あなたはどれを選びましたか?【診断できること】「あなたと相性ばっちりな男子のタイプ」深層心理において夜ごはんは、あなた自身が異性に対して抱く好奇心や、本能的に好きなものを選ぶシチュエーションを意味します。そして食べる順番は、あなたのフィーリングと合致する性格を暗示するものです。そのため、あなたと箸をつける順番により相性ばっちりな男子のタイプが分かるのです。■ A:「ご飯」を選んだあなた……柔軟で会話上手な男性あなたはとてもロマンチックな性格で、いつも夢のようなことを考えては物思いにふけるところがありませんか?そんなあなたのデリケートな性格を理解してくれるのは、優しく柔軟な男性だと言えます。物事を頭でっかちに捉えず、「そういう考え方もあるね」と柔軟に受け止めてくれる彼なら、あなたも安心してホンネで向き合えるはず。少し頼りないところもあるかもしれませんが、そこもあなたにとってはカワイイと思えるはず。■ B:「汁物」を選んだあなた……物知りで知識豊富な男性あなたはきっと仕事が得意なのではないでしょうか?物事を合理的に捉え、どうすれば効率よく動けるかを瞬間的に把握できるかもしれませんね。そんなあなたの思考に共感してくれるのは、物知りで知的な男性だと言えます。整然とした生き方を好み、知識豊富な彼はいつもあなたの知らないことを教えてくれるでしょう。そんな彼だから尊敬の気持ちを覚え、愛情を積み重ねていけると言えます。あなたの世界も広がるはず。■ C:「肉や魚などの大皿料理」を選んだあなたは……頼りがいがありリード上手な男性あなたはとにかく一生懸命に物事に取り組む、頑張り屋だと言えます。どんなに大変なことでも最後まで諦めないあなたは、根性のない男性がキライかも。そんなあなたのエネルギッシュな姿勢に感激してくれるのは、体育会系男性だと言えます。曲がったことが嫌いで正義感の強い彼は、あなたの一番の応援者となり、可能な限りリードしてくれるでしょう。熱血な二人なので、いつまでもアツアツな関係を維持できそう。■ D:「小鉢」を選んだあなたは……一緒に趣味を楽しめる感性豊かな男性あなたは美しいものを愛し、自分の感性を何よりも大切にしているのでは?常にオシャレや身の回りのことに気を遣い、自分らしさを大切にしているかも。そんなあなたの美意識を尊重してくれるのは、芸術系男性だと言えます。まるであなたを「女神」のように扱ってくれる彼は、少し変わっているけど話せば話すほど、深みを帯びていることに気がつくでしょう。そんな彼の新たな一面を知るたびに、あなたはどんどんのめり込んでいってしまいそう。■ 相性は大切自分が好きになれる異性、もしくはあなたのことを好きになってくれる相手が、あなた自身の好みだったらベストですが、なかなかそうはいかないもの。そんな相手と付き合い続けるのは、どちらにとっても精神衛生上良くないですよね。やっぱり相性的に見てバッチリな相手と付き合った方が、幸福度がかなり高い場合も。それはあたかも、真っ先に食べたいごはんを口にしたときの幸福感と似たものなのかもしれませんね。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年07月23日愛犬の食事風景を撮影した動画が「ほほ笑ましい」と話題です。アメリカのオハイオ州に住む犬のチーフくんには、仲よしの友達がいます。飼い主さんいわく、チーフくんは何をする時もその友達と一緒なのだそう。そして彼は自分のごはんでさえ、友達に分けてあげるのです。チーフくんの食事の様子がこちらです。チーフくんの『友達』とは…野生のアライグマ!1つの器に入ったドッグフードを3匹が仲よく食べている様子は、見ていて心が癒されますね。この動画を見た人からはさまざまなコメントが寄せられています。・この子たちは親友として一緒に成長している。子供向けの映画みたいだね。・分かち合うことは思いやること。・私の犬はハリネズミとごはんをシェアしているわ。・なんてかわいい友達同士。大好きなごはんをシェアしてあげるなんて、チーフくんにとってアライグマたちは本当に大切な友達なのでしょう。飼い主さんは「チーフは自分のことをアライグマだと思っているのかな?」とつづっています。もしかするとチーフくんとアライグマはお互いに、「変わった見た目の、自分と同じ動物」だと思っているかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2021年06月25日ヤセ菌が増えるごはんとおかず147品6月11日、オレンジページブックスの新刊『ヤセ菌で最強の食べヤセ ヤセ菌が増えるごはんとおかず147品』が発売された。同書ではオートミール、アボカド、きのこ、キムチ、納豆、切り干し大根、もち麦、昆布など、おすすめの食品や食材を使ったレシピを紹介。価格は990円(税込)である。「ヤセ菌」優位の腸内環境を獲得する私たちの健康に多大な影響を与えているとされる腸内細菌。腸には約200種、約100兆個もの細菌が生息している。それら腸内細菌は太りやすさやヤセやすさにも関係し、新刊では、太りやすくなる細菌を「デブ菌」、ヤセやすくなる細菌を「ヤセ菌」と呼んでいる。「デブ菌」が好むのは脂肪分が多い料理や甘いもの、スナック菓子などで、「ヤセ菌」は水溶性食物繊維が豊富な野菜、きのこ、海藻類を好むという。「ヤセ菌」優位の腸内環境になれば、ヤセやすい体質を獲得することができる。新刊は腸内細菌、「デブ菌」、「ヤセ菌」から解説。「ヤセ菌」が増える4大フードとして、オートミール、ごぼう、アボカド、きのこのレシピを紹介。「ヤセ菌」不足の救世主となる発酵食品のマイルドキムチや、切り干し大根、昆布などの作り置きできる食べヤセフードも紹介している。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※ヤセ菌で最強の食べヤセ ヤセ菌が増えるごはんとおかず147品 - オレンジページの本 - 【オレンジページnet】 - 暮らしのヒント&プロ料理家の簡単レシピがいっぱい!
2021年06月19日