「動物病院」について知りたいことや今話題の「動物病院」についての記事をチェック! (6/13)
動物園や水族館にいるかわいい動物たち。漢字では何という字を書くのか、意外と知らない人も多いのでは?どの動物の名前か、脳トレ感覚で考えてみてください♪【梟】はなんて読む?「鳥」に「木」が刺さったような形の漢字「梟」。見たことはありますか?「梟」は、首がとても柔らかい鳥の名前です。いったい「梟」は、なんと読むのでしょうか?正解は…出典:pixabayフクロウ(梟)まっすぐな姿勢で木に留まる姿が印象的な「フクロウ」。平らな顔と柔軟な首を持つ、夜行性の鳥類です。「フクロウ」といえば、首がぐるっと180度回るイメージが強いですよね。実はこの柔軟な首には、平らな顔のせいで狭くなる視野を補う役割があるんだそうです。また、フクロウと姿が似ている鳥に「ミミズク」がいます。両者を見分けるポイントはズバリ、頭の上。ミミズクには耳のような羽がついている一方、フクロウにはそれがありません。ちなみにミミズクは漢字で書くと「木菟」。うさぎ(菟)の耳のような羽を持つことが漢字にも表れていますね。ぜひこの機会に「梟」と「木兎」の違いを覚えてしまいましょう!動物園で見かけたら、ぜひ漢字を思い出してみてくださいね♪出典元・ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典:フクロウ-124187・フクロウとミミズクの違い(埼玉県こども動物自然公園):・「木菟」漢字ペディア:あわせて読みたい🌈【樹懶】はなんて読む?ゆったり動く癒し系の動物!
2022年08月30日動物病院…そこは、飼い主にとってある種の『社交場』ともいえるでしょう。ペットの診療のために通う場所ではあるものの、そこに集う人たちは、みんな動物が好きで、動物とともに暮らす人たちです。『動物好き』という共通の意識があるからこそ、初対面同士でも自然と会話がはずみます。4歳の息子さんとともに、愛猫のべるちゃんを連れて初めて動物病院へ行った、ぺむこ(pempempemco)さんは、そこで出会ったほかの飼い主さんとのコミュニケーションを通し、ある思いを抱いたといいます。『動物が好き』ってだけで、あらゆるハードルが低くなる。本当に最高。初めての動物病院を終えて、そう振り返る、ぺむこさん。初対面同士ではあるものの、『動物好き』という共通点があると、それだけで心の壁がなくなるのでしょう。動物に限らず、趣味や好きな食べ物、価値観、出身地など、何かしら共通点があると、コミュニケーションはぐっととりやすくなるもの。愛猫のべるちゃんは、キャリーケースの中で激しく抵抗するほど苦手意識を持っていそうですが、ぺむこさん親子にとって動物病院はお気に入りのスポットになるかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2022年08月28日動物園や水族館にいるかわいい動物たち。漢字では何という字を書くのか、意外と知らない人も多いのでは?どの動物の名前か、脳トレ感覚で考えてみてください♪【樹懶】はなんて読む?2文字目が非常に複雑な「樹懶」。「樹」がヒントで、樹上で生活する哺乳類を表します。また、ゆったり動くことでも有名で、見れば癒されること間違いなしです!いったい「樹懶」は、なんと読むのでしょうか。正解は…出典:pixabayナマケモノ(樹懶)まったり木の枝にぶら下がる姿が愛らしい「ナマケモノ」。主に南アメリカ大陸の密林地帯に生息する哺乳類です。ナマケモノは、樹上生活に適した長いかぎ爪を持っており、ほとんどの時間を木の上で過ごします。睡眠時間は15〜20時間にも及ぶそうです。また動きが緩慢なのは、栄養の少ない木の葉や花などを餌としており、消費を抑える必要があるからなんだとか。「樹懶」の「懶」は「なまける、だるい」という意味の漢字ですが、ナマケモノの動きが鈍いのは立派な生存戦略なんですね!動物園で見かけたら、ぜひ漢字を思い出してみてくださいね♪出典元・日本大百科全書:ナマケモノ-108450・動物大図鑑(ナショナルジオグラフィック):・ナマケモノはどうして生きていけるのか(株式会社バイオーム):・「懶」漢字ペディア:あわせて読みたい🌈【斑馬】はなんて読む?白黒模様が特徴の動物の名前!
2022年08月26日動物たちだって猛暑にうんざり。つめた~い氷に夢中になったり、扇風機の前から離れられなかったり、ミストシャワーに癒されたり……。そんな、動物たちが涼む姿は見ているだけで涼しくなる!そこで、猛暑で涼む動物たちの厳選ショットを全国の動物園からお届け♪【北海道・旭山動物園】ホッキョクグマのゆめちゃん昨年12月に生まれ、今や旭山動物園のアイドル的人気のホッキョクグマのゆめちゃん。初めての氷にうれしくなって、氷の上に乗っかったりスリスリしたりと大興奮!【千葉県・市川市動植物園】アルパカのマシュ風にあたって気持ちよさそうなのはアルパカのマシュ。午前中ずっと扇風機の前にいたり、どんどん近づいていって扇風機の置いてある部屋のなかに入ってこようとするそうな。【埼玉県・東武動物公園】ひやしたぬき恒例となった東武動物公園の夏のイベントで、好物の馬肉や野菜が入った氷をプレゼントされて喜ぶたぬきたち。「冷やしたぬきはじめました」というネーミングセンスが抜群!【和歌山県・アドベンチャーワールド】パンダの楓浜パンダは氷が大好き。アドベンチャーワールドの末っ子アイドル・楓浜も、氷の上でリラックスしたり寝っ転がったりして、お腹や背中もしっかり冷やし、大満足の様子だった。【高知県・高知県立のいち動物公園】ユーラシアカワウソのミントちゃんのいち動物公園のイベントで氷をもらったユーラシアカワウソのミントちゃん。好物の魚をくわえながら、しばらく楽しそうに氷で遊んでいたという。【岡山県・池田動物園】レッサーパンダもともと高地にすんでいたレッサーパンダは暑さに弱く、熱中症の危険があるため24時間エアコンをつけているが、6月からはミストシャワーも導入。ミストを浴びて「気持ちいい」と叫んでる!?つめた~い動物写真で猛暑を癒そう!
2022年08月24日動物園や水族館にいるかわいい動物たち。漢字では何という字を書くのか、意外と知らない人も多いのでは?どの動物の名前か、脳トレ感覚で考えてみてください♪【馴鹿】はなんて読む?「馴染み」の「馴」に「鹿」を加えた熟語「馴鹿」。「鹿」とある通り、シカ科の哺乳類を表します。「馴鹿」は、ある乗り物を引くことで知られる動物です。特に子どもたちは大好きかも!いったい「馴鹿」は、なんと読むのでしょうか?正解は…出典:pixabayトナカイ(馴鹿)そりを引く動物として有名な「トナカイ」。ユーラシア北部や北アメリカ北部など、非常に寒い地域に生息する哺乳類です。日本では、サンタクロースの相棒として馴染み深いことと思います。「トナカイ」といえば、枝分かれした立派な2本のツノも印象的ですよね。実はトナカイは、オスにもメスにもツノがあるという点で珍しい鹿なんだそう。ちなみに漢字で「馴鹿」と書くのは、一部の地域で家畜として馴化(じゅんか:新しい土地になれること)されているからだと言われています。また、そのまま「じゅんろく」と読んでもトナカイのことを指すようですよ。動物園で見かけたら、ぜひ漢字を思い出してみてくださいね♪出典元・日本大百科全書:トナカイ-105488・トナカイ(釧路市動物園):・動物大図鑑(ナショナルジオグラフィック): ・「馴化」漢字ペディア:あわせて読みたい🌈【駱駝】はなんて読む?砂漠の船という異名があります!
2022年08月23日一人暮らしを始め、実家でともに暮らしたペットと離ればなれになると、久しぶりに会える時が嬉しいですよね。帰省した際、実家の愛犬に熱烈に歓迎されたという、杏(@apricot_candy_a)さん。実家で犬とともに、楽しいひと時を過ごしました。その後、杏さんが自分の家に帰ろうとした時、事件が起こります。突然、犬が脚を引きずり、ヨタヨタと歩いたかと思えば、その場に倒れ込んだのです。慌てて、犬を連れて動物病院に駆け込んだ杏さん。獣医師に告げられた病状は…。「仮病ですね」獣医師は、続けて「久しぶりに会った娘さんに帰ってほしくなかったのでは」と話したそうです。帰省で実家のわんこが熱烈大歓迎してくれて、「さぁ帰ろうか」ってときに突然足を引きずってヨタヨタ歩いたかと思うと倒れ込んだから慌てて病院に連れてったんだけど獣医さん「仮病ですね…久しぶりに会った娘さんに帰ってほしくなかったとかですかね」そして1泊伸びた。わんこは満足そうだった。— 杏 (@apricot_candy_a) August 16, 2022 その後、帰宅予定を先延ばしし、実家でもう1泊したという、杏さん。犬はとても満足そうだったとのことです。この投稿には、さまざまな声が寄せられました。・帰ってほしくないわんちゃん、かわいすぎる…。・「犬も演技をする」と聞いたことがあります!こんなに愛おしい演技をしてくれるなんて。・犬を置いて出かけた日の夜、ご飯を食べず。心配になって病院で診てもらうと「置いて行かれたのが面白くなく、怒っていた」だそうです。・散歩の時、右前脚が痛いような素振りを見せていた愛犬。病院では「仮病だね。痛いフリをすれば、抱っこしてもらえるでしょ?」といわれました。帰ってほしくないがために、犬に迫真の演技をされたら、ずっとそばにいてあげたくなりますね。[文・構成/grape編集部]
2022年08月21日動物園や水族館にいるかわいい動物たち。漢字では何という字を書くのか、意外と知らない人も多いのでは?どの動物の名前か、脳トレ感覚で考えてみてください♪【斑馬】はなんて読む?「斑(まだら)」な「馬」と書く熟語「斑馬」。「馬」とある通り、ウマ科の動物を表します。「斑」という言葉の意味を考えるとピンと来るかもしれません。いったい「斑馬」は、なんと読むのでしょうか。正解は…出典:pixabayシマウマ(斑馬)白と黒の縞(しま)模様が特徴的な「シマウマ」。素直に「縞馬」と書くこともできます。シマウマの縞模様は敵から身を守るための保護色として機能するそうです。天敵である多くの肉食獣にとっては、草原の景色は白と黒にしか見えないんだとか。ちなみに「斑馬」は「はんば」や「まだらうま」とも読み、どちらもシマウマの別名として知られています。さらに「斑馬」は「ぶちうま」とも読むのですが、この場合だと体に大きな白斑が見られる毛色の馬を指すので要注意です!動物園で見かけたら、ぜひ漢字を思い出してみてくださいね♪出典元・日本大百科全書:シマウマ-75105・シマウマの模様(福岡市動物園):・精選版 日本国語大辞典、デジタル大辞泉:斑馬-634529・駁毛(競馬用語辞典):・「駁(ぶち)」漢字ぺディア:あわせて読みたい🌈【蝙蝠】はなんて読む?洞窟のイメージがあるといえば…?
2022年08月18日【犀】はなんて読む?とても複雑な字形をしている漢字「犀」。漢字に「牛」が含まれていますが、ウシ科の動物ではありません。「犀」は、立派なツノを持つあの動物のこと!いったい「犀」は、なんと読むのでしょうか。正解は…出典:pixabayサイ(犀)灰色の分厚い皮膚と立派なツノが特徴的な「サイ」。アフリカやインドに生息する草食性の哺乳類です。のっしのっしと悠然と歩くサイの姿は、とても見応えがありますよね。ちなみにトレードマークであるツノは、人間の髪の毛や爪と同じ成分(ケラチン)でできており、一生伸び続けます。サイのツノは、骨ではないんですよ!また「犀」という漢字には「犀い(するどい/かたい)」という訓読みがあります。サイのツノや頑丈な皮膚をイメージすると覚えやすいですね。動物園で見かけたら、ぜひ漢字を思い出してみてくださいね♪出典元・精選版 日本国語大辞典:犀-67680・アフリカの動物たち〜サイのさいなん?!〜 よこはま動物園ズーラシア: ・漢字ぺディア:あわせて読みたい🌈【海豹】はなんて読む?見れば癒される海のアイドル♡
2022年08月15日閉園後の動物園で 普段見ることができない動物たちの”夜の姿”を!!太平洋を臨む小高い丘にあり、野生に近い飼育環境での展示や動物とのふれあいイベントなどにも定評がある茨城県内唯一の動物園「日立市かみね動物園」。そんな、かみね動物園で大人気の夏の恒例イベント「夜の動物園」が開催決定!猛暑が続く今夏、涼しくなる夜の時間に、普段見ることができない動物たちの様子や、夜の動物園の雰囲気をお楽しみください!動物たちの「夜会」へようこそ入園すると迫力あるゾウがお出迎え開催日時令和4年8月11日(木・祝)~15日(月)開催期間中は午前9時から午後9時まで開園(最終入園午後8時15分)進化し続ける『かみね動物園』から目が離せない!!夜の動物園だけでなく、昼間(通常営業)のかみね動物園も魅力がいっぱい!2018年11月には全国初のウミウと爬虫類の複合施設「はちゅウるい館」がオープン。また、2020年12月にオープンした「ニホンザルのひろば」では、高さ約7メートルのタワー遊具で生活するニホンザルを、展望デッキやガラス張りのスペースから、立体的に観察することができます。また、昨年7/10(土)には『レッサーパンダの竹林』がリニューアルオープン!「高いところが好き」という習性を考慮し、背の高いアスレチックや階段、梯子といった、高さを活かした工夫が施されています。レッサーパンダのリアルな生態と可愛らしい姿を観察することができます。そして、今年の7/23(土)に新猛獣舎「がおーこく」がついにオープン!ライオン、トラ、ジャガーといった大型ネコ科動物3種の生き生きとした姿を様々な角度から観察することができる、いま注目のスポットです!動物にとって暮らしやすく、お客様にとってもワクワク感が止まらない、そんな新猛獣舎をぜひ皆さんでお楽しみください。今後も、進化し続ける『かみね動物園』から目が離せません!!詳細はこちら日立市かみね動物園公式ホームページ : 地図 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月10日2022年の夏、各地で猛暑日を観測しています。暑い日には、プールや海など、水辺でバカンスを楽しみたくなりますよね。art55(@Art55_Japan)さんがTwitterに投稿した、涼し気な映像をご紹介します。ある暑い日、投稿者さんはバカンスを楽しむ動物を撮影しました。その姿がこちら!涼んでます pic.twitter.com/GJnbe5XlEF — art55 (@Art55_Japan) August 7, 2022 水の中で涼んでいたのは、リス!お腹を水に浸して、のんびりと過ごしている姿は、バカンスを楽しんでいるように見えますね。清涼感のある映像に、さまざまな声が寄せられました。・リゾート感がすごい!笑っちゃいました。・すごいポーズだ!動物たちも、涼みながら夏をやりすごしてほしい。・いいねー。一緒に涼みたくなりました。投稿者さんがこの姿を撮影したのは2年前の夏だったそうですが、その後も、同じ場所で涼むリスの姿を目撃しているそうです。2022年の夏も、リスたちは水に浸ってバカンスを楽しんでいることでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年08月10日生まれた時から飼い主に愛されて暮らす犬がいる一方で、残念ながらその愛情を知らずに必死で生きている犬たちもいます。メキシコで見つかったオス犬のココも、目を覆いたくなるほどかわいそうな姿で発見されました。ココは川岸で、ゴミの山の上に横たわっていたのです。あばら骨がくっきりと浮き出るほど痩せていて、空腹とノドの渇きにより、生きているのが不思議なほどの健康状態。その瞳は希望を失い、悲しみにあふれているように見えました。ココは親切な人たちによって、『デルカ動物病院』に連れていかれました。診察の結果、全身がダニにまみれていたココは、深刻な栄養失調に加えて、皮膚疾患と体のあちこちに出血性の病変が見つかります。しかし、ココは生きることを諦めていませんでした。そんなココの生命力を信じて、医師たちも全力を尽くします。病気の治療と栄養のある食事、そして、たくさんの愛情を注いでいると、ココは驚くべき早さで回復し始めたのです。保護されてからわずか15日間で、体重は5㎏も増えて、皮膚疾患はほぼ治り、体は健康な毛に覆われてきました。体調がよくなってくると、ココの性格にも変化が現れます。ココは初めて『遊ぶ』ということを覚え、楽しそうな表情を見せるようになりました。さらに1か月後には、体重は23㎏まで増加。すっかり元気になったココは晴れて退院し、獣医のアイザックさんの家族になったのです!しかしその数か月後、ココは『コクシジオイデス症』という感染症にかかってしまいます。病状はかなり悪かったのですが、ココには一緒に闘ってくれる家族がいます。2か月間にわたる薬による治療で、ココは見事に回復しました!『デルカ動物病院』はFacebookに、この壮絶なココのストーリーを投稿。見た人たちからは、医師たちへの感謝と喜びの声が上がっています。・泣きそうになった。なんていい話だ。・この犬のために全力を尽くしてくれてありがとう。・ハッピーエンドでよかった。ココ、長生きするんだよ。ココは現在、アイザックさんの家族と数匹の犬たちと一緒に、穏やかに暮らしています。初めて愛される喜びを知り、命の炎が消えかけている状態から、驚くほどの早さで回復したココ。生死をさまようほどつらい思いをしたココが、これからは家族の愛情に囲まれて幸せに生きていけるといいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年08月04日犬と暮らしていると、ワクチン接種や治療、健康診断などでたびたび動物病院を訪れます。注射や薬が嫌いで、暴れたり逃げ出そうとしたりする犬がいる一方、獣医師や看護師が好きで喜んで病院に通う犬も。ある日、柴犬のうめくんと暮らす飼い主さん(@kuroshibaume722)も、愛犬を動物病院に連れて行きました。待合室で診察の順番待ちの際、うめくんは大人しく『座って』待っていたのですが、多くの人がその時の様子に笑ってしまったようです。一体なぜなのかは…こちらをご覧ください!病院の待合室でお行儀の良すぎる犬です #柴犬 #柴犬のいる暮らし pic.twitter.com/Dq532jPb9q — 黒柴 うめ (@kuroshibaume722) August 1, 2022 す、座っている…!たしかに、診察の順番を大人しく『座って』待っていた、うめくん。しかし、一般的な犬の『お座り』の形ではなく、まるで人間がイスに腰掛けているような姿勢で待機していたのです!ピンと背筋を伸ばしているかのような、お行儀がよすぎるうめくんの姿はTwitterにてたちまち拡散。多くの『いいね』やコメントが寄せられていました。・腹を決めているかのような、堂々とした表情も最高です!・中に人が入っていませんか?・かわいすぎ!お行儀がよすぎ!飼い主さんによると、うめくんは、いつもこのように座っているわけではなく、飼い主さんが抱っこをして足の間に置いたところ、たまたまこの姿勢を取り出したのだそうです。多くの人を驚かせ、笑顔にしたうめくん。診察で名前を呼ばれたら、そのまま二足歩行で歩き出してしまいそうですね![文・構成/grape編集部]
2022年08月03日動物園にいるかわいい動物たち。漢字では何という字を書くのか、意外と知らない人も多いのでは?どの動物の名前か、脳トレ感覚で考えてみてください♪【栗鼠】はなんて読む?「栗(くり)」と「鼠(ねずみ)」が組み合わさった「栗鼠」。ネズミと同様、前歯に特徴がある「げっ歯類」に属する動物です。ふさふさな茶色の体毛を持つ森の住人「栗鼠」。いったい「栗鼠」は、なんと読むのでしょうか。正解は…出典:pixabayリス(栗鼠)前足を使って木の実を食べる姿が印象的な「リス」。主に樹上で生活する小形げっ歯類です。日本に生息しているのは「エゾリス」と「ニホンリス」の2種類。それぞれ漢字で書くと「蝦夷栗鼠」「日本栗鼠」となります。ちなみに「栗鼠」という漢字は「クリを好むネズミ」という意味でつけられたそうです。素直に音読みをした「リッソ」の音が変化して「リス」になったんだとか。 栗色の「栗」かと思いきや、木の実が大好きな性質が漢字表記につながったのですね。動物園で見かけたら、ぜひ漢字を思い出してみてくださいね♪出典元・日本大百科全書:リス-148753エゾリス-36645ニホンリス-110322・漢字ぺディア「栗鼠」由来:・デジタル大辞泉:栗鼠-486242あわせて読みたい🌈【人鳥】はなんて読む?歩き方がキュートな鳥の名前!
2022年08月03日ペットとして愛される猫や犬、日々の営みを助けた馬や牛など身近な動物はもちろん、おめでたい鶴や亀、舶来の象や豹、地震を起こすとされた鯰まで、さまざまな動物が描かれた浮世絵を紹介する『浮世絵動物園』が、7月30日(金)より太田記念美術館にて開催される。同展では、現代と変わらないペットを溺愛する人々の姿や現代人の想像を超える動物たちの活躍ぶり、妖狐や化け猫、虎と石が合体した虎子石などの伝説の霊獣・ナゾの珍獣など、バラエティに富んだ動物表現を40人の絵師による作品で展観する。動物を描いた浮世絵のなかでも、特に人気が高いのが擬人化した動物たち。相撲をとる兎、商売や勉強をする猫、喧嘩や宴会芸をする鳥、踊るタコなど、ユーモラスでほほえましいのはもちろん、当時の生活風俗をも教えてくれる多彩な擬人化作品を紹介。さらに、北斎晩年の代表作《雨中の虎》、猫の絵の中でも屈指の人気を誇る広重《名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣》など、実力派絵師の名作も公開する。バラエティ豊かな約160点の作品を通して、江戸に生きる人々と動物たちとの多彩で濃密な関係性に触れてみたい。歌川芳虎《家内安全ヲ守十二支之図》(後期)歌川芳豊〈中天竺馬爾加国出生新渡舶来大象之図〉(前期)歌川広重《名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣》(前期)菊川英山《虎図》(前期)【開催概要】『浮世絵動物園』会期:2022年7月30日(土)~9月25日(日)※会期中展示替えあり会場:太田記念美術館時間:10:30~17:30(入館は17:00まで)休館日:月曜(9月19日は開館)、8月29日(月)~9月1日(木)、20日(火)料金:一般1,200円、大高800円美術館公式サイト:
2022年07月26日動物園にいるかわいい動物たち。漢字では何という字を書くのか、意外と知らない人も多いのでは?どの動物の名前か、脳トレ感覚で考えてみてください♪【熊猫】はなんて読む?動物を表す2つの漢字でできた「熊猫」。2文字目が「猫」なので猫の一種に見えますが、見た目は「熊」に近いです。「熊猫」は限られた動物園でしか見られないこともあり、子どもから大人まで幅広い層に大人気!いったい「熊猫」は、なんと読むのでしょうか。正解は…出典:pixabayパンダ(熊猫)「パンダ」は、ジャイアントパンダとレッサーパンダの2種類に分けられるクマ科の哺乳類です。一般に「パンダ」と聞くと、笹を食べる姿や白黒の模様が愛らしいジャイアントパンダを想像する方が多いでしょう。ちなみに中国ではジャイアントパンダを「大熊猫」と書きます。一方、レッサーパンダはジャイアントパンダより体が小さく、茶色の体毛が特徴的なパンダです。漢字表記だと「小熊猫」になります。 白黒の「大熊猫」と茶色の「小熊猫」。両者の総称が「熊猫」というわけですね。動物園で見かけたら、ぜひ漢字を思い出してみてくださいね♪出典元・動物園で一番好きな動物は?Googleランキング:・子どもが喜ぶ動物ランキング Benesse:・デジタル大辞泉、日本大百科全書:パンダ-118246あわせて読みたい🌈【河馬】はなんて読む?河にいますが馬ではありません!
2022年07月26日ゴールデンレトリバーのまるくんと暮らす、飼い主(@maru20316)さん。ある日、まるくんを、ドッグランが隣接している動物病院に連れて行きました。注射する前に、ドッグランで遊ぶことになったまるくんは、広い敷地を前に大興奮!この後、注射されることを知らず、開放的になって楽しむ、まるくんの姿をご覧ください。これはこの後注射される事を知らず、動物病院に隣接されたドッグランを堪能しているイッヌ。 pic.twitter.com/gxJgLoK2hy — イヌのまるとネコのさん (@maru20316) July 21, 2022 「最ッ高だぜー!!」という声が聞こえてきそうなほど、元気いっぱいにはしゃぎ回る、まるくん。ちなみに、まるくんは外でゴロンとなり、体を地面にスリスリするのが大好きで、毎日の日課なのだそうです。そして、いよいよ、本来の目的であるメインイベントの時がやってきます。ドッグランで大はしゃぎした数分後の、まるくんの様子がこちらです…。「聞いていないんですけど…」うなだれたような様子で、大人しく診察台で注射されるまるくんがかわいくて、笑いがこみ上げますね。まるくんの姿はTwitterで19万件を超える『いいね』を集め、「予想以上にドッグランを堪能していて爆笑した」「落差がすごい!悪いけど笑ってしまった」といったコメントが寄せられました。楽しいことばかりを体験させてあげられたら素敵ですが、ペットの健康のためにも、動物病院通いは避けて通れないもの。まるくんには、今後もドッグランという楽しみを堪能しつつ、我慢してもらうほかありませんね![文・構成/grape編集部]
2022年07月24日ヴァンドームブティック(VENDOME BOUTIQUE)から、北海道・旭山動物園の動物をモチーフにした新作ジュエリーが、ヴァンドームブティック 日本橋三越本店ほか全国百貨店の期間限定ショップなどで販売。動物モチーフの新作ブレスレット&ブローチ発売から1周年を迎えるヴァンドームブティックによる旭山動物園の“動物”ジュエリーコレクション。今回の新作“動物”ジュエリーは、旭山動物園の人気者たちのブレスレットとブローチだ。モチーフとなったのは、大きな足が特徴の「エゾユキウサギ」、モコモコの毛並みがかわいい「マヌルネコ」、クールな表情が魅力的な「シンシンオオカミ」だ。シルバーやイエローゴールドを用い、それぞれの表情や動き、毛並みをリアルに表現している。また、「エゾユキウサギ」のリングは、ちょこんと座る愛らしい姿を模った。シンプルで繊細なリングとのコントラストも魅力だ。刺繍入りジュエリーボックスのプレゼントもジュエリーは、デザイナーによる動物スケッチ画の刺繍をプリントしたオリジナルポーチに収納。また、購入者にはスケッチを元にしたオリジナルポストカードが配布されるほか、7月15日(金)より税込55,000円以上購入した人には、「エゾユキウサギ」と「マヌルネコ」のスケッチ画を刺繍したオリジナルコレクションボックスがプレゼントされる。ポストカード、オリジナルコレクションボックスは数に限りがあるので、気になる人は早めにチェックしてみてほしい。詳細ヴァンドームブティック×「旭山動物園応援企画」 新作ジュエリー販売店舗:ヴァンドームブティック(日本橋三越本店、松坂屋名古屋店、阪神梅田本店、伊勢丹新宿店)、公式オンラインストア価格例:・シンリンオオカミブレスレット 13,200円・マヌルネコブレスレット 15,400円・エゾユキウサギブローチ 11,000円※売上の一部は旭山動物園「あさひやま“もっと夢”基金」に寄付。<期間限定ショップ情報>・7月6日(水)~19日(火) 銀座三越・7月19日(火)~8月1日(月) そごう横浜店・7月20日(水)~8月2日(火) 大丸京都店、宮崎山形屋店※ほか、全国百貨店にて順次開催予定。【問い合わせ先】ヴァンドームヤマダTEL:03-3470-4061
2022年07月18日ペットの健康管理は、飼い主の大事な務めの1つ。日々の食事に配慮するだけでなく、体調が悪そうな時や予防接種のため、動物病院に行くことも必要です。しかし、ペットの中には動物病院が苦手な子も。猫のおにくくんも、どうやら動物病院がちょっぴり苦手なようです。飼い主(@torotolo106106)さんに車に乗せられ、おでかけかと思いきや、行先が動物病院と察したおにくくんの表情は、どんな心境かがよく分かるものでした。連れていかれた先が病院だとわかった猫 pic.twitter.com/finyiPNI75 — とろ、おにく (@torotolo106106) July 7, 2022 しょんぼりとうつむくその表情は、「動物病院以外に連れて行って」と飼い主さんに訴えかけているかのよう。さらにおにくくんは、しょんぼりとするだけでなく、かわいらしい表情でもなんとか行先を変えられないかと訴えかけてきました。なんで可愛い僕が病院なん?(ワクチンです) pic.twitter.com/kwHShgMO49 — とろ、おにく (@torotolo106106) July 7, 2022 飼い主さんによると、おにくくんは病院が本当に苦手なのだそう。おにくくんの心境を想像すると申し訳ないものの、表情豊かに訴えかける姿に多くの人が笑顔になってしまいました!・この顔を見ると、猫に表情筋がないなんて信じられないですよね。・分かりやすい悲しみ。・いい表情するなぁ~。しょんぼりしても、かわいい顔を見せても、行先は変わりません!この日は、おにくくんのワクチン接種の日。今後のためにも、おにくくん、頑張ってね![文・構成/grape編集部]
2022年07月08日近鉄グループの文化事業である大和文華館では、2022年7月8日(金)から8月14日(日)まで、展覧会 「東アジアの動物―やきものと漆―」を開催いたします。美術の中には、実に多くの動物の姿を見ることができます。龍や鳳凰、魚や鹿、鳥は何のために、どのようにあらわされたのでしょうか? これらの動物には、祥(しょう)瑞(ずい)(良いこと、めでたいことのしるし)とされた想像上の霊獣もいれば、長生きや子孫繁栄、富貴栄華など良い意味を付けてあらわされた動物、実在する身近な動物もいます。角や牙、鱗(うろこ)や翼を持ち、水中を自在に泳ぎ、空を舞う―人とは異なる姿や能力を持つ動物に対して抱く畏(い)敬(けい)や憧憬の念は、これらの動物や創造された生きものへの信仰を生み出し、また身近な愛らしい動物は慈(いつく)しみ、愛(あい)翫(がん)する対象ともなりました。東アジアの美術にあらわされた瑞獣や動物の表現には、人と動物の様々な関係をうかがうことができます。この展覧会では、古代から近世にかけて、中国や朝鮮半島、日本など東アジアの陶磁器や漆器を中心に、美術の中にあらわされた動物の表現と、そこに込められた意味について見ていきます。展覧会:「東アジアの動物―やきものと漆―」の詳細についてはこちら 以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月07日まく(@GUGaknp)さんは、犬の陸ちゃんを動物病院に連れて行きました。尿が出にくい症状があった陸ちゃんは、膀胱炎と診断されたそうです。性格にもよりますが、ペットは動物病院に行くと、落ち着かなくなるもの。動物病院でされる、注射などが怖いのでしょう。しかし、陸ちゃんの場合…。診察台でくつろぎすぎて先生と看護師さんにクスクス笑われ写真まで撮られるうちの犬 pic.twitter.com/ypJXgYkk7L — まく(黒幕) (@GUGaknp) June 27, 2022 めちゃくちゃくつろいでる…!陸ちゃんは、診察台の上で寝転がっています!まくさんによると、陸ちゃんは、「ノリノリで診察台の上に乗ったり、検査でもウキウキと仰向けになったりしていた」とのこと。リラックスしすぎているその姿に、獣医師や看護師は頬をゆるめたようです。診察台の上でくつろぐ陸ちゃんの姿に、多くの人が「大物感が出ている」「みんなにナデナデをしてもらいたいのだろうか」とハートを撃ち抜かれています。陸ちゃんは、動物病院にいる獣医師たちが大好きだからこそ、リラックスしていたのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2022年07月05日複数匹のハムスターと暮らしている、飼い主(@cocoandnuts_ch)さんがTwitterに投稿した、1本の動画に反響が上がっています。この日、飼い主さんは1匹のハムスターを動物病院へ連れて行きました。そのハムスターは、人生ならぬ『ハム生』で初めて、病院に連れてこられたそうです。見知らぬ施設に連れてこられた、ハムスターの姿がこちら。診察台の上で人生オワタかのような顔で固まるハムスター pic.twitter.com/1YFPgrtaLg — ココ&ナッツCHANNEL& (@cocoandnuts_ch) June 19, 2022 後ろ脚で立ち上がり、呆然としています!隠れることができないガラス瓶に移され、緊張しているのでしょう。まるでSF映画に出てくる主人公のような姿に、ハムスター本人には申し訳ないですが、笑ってしまいますね。【ネットの声】・「人生終わった…」みたいな表情がたまらない。大丈夫だよ、ちゃんとお家に帰れるからね。・そりゃあ、知らない施設に突然連れてこられて、透明の容器に入れられたらビビるよね。よく頑張った!・絶望感が伝わってくる!人間でも病院は怖いから、ハムスターにとってはかなり恐怖だろうな。・大丈夫!まだまだ『ハム生』は続くよ!たくさん、かわいがってもらってね。初めての動物病院を体験したハムスター。その後、無事に家に帰れた時には、心の底からほっとしたことでしょう。定期的に病院で診てもらって、病気をせず、健やかに暮らしてほしいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年06月21日ヴァンドームブティック(VENDOME BOUTIQUE)から、北海道・旭山動物園の動物をモチーフにしたジュエリーコレクションの新作「エゾユキウサギ」が登場。ヴァンドームブティック 日本橋三越本店、松坂屋名古屋店、阪神梅田本店、伊勢丹新宿店などで販売される。「エゾユキウサギ」モチーフの新作ジュエリー旭山動物園の人気者「エゾユキウサギ」は、雪の上を歩くための道具“かんじき”のように大きな足が特徴。この足によって、やわらかな新雪の上でも駆け回ることができる。ヴァンドームブティックでは、そんな「エゾユキウサギ」の“ふわふわ”とした毛並みまでもリアルに再現した新作ジュエリーを展開。アイテムは、指や耳にくるりとつかまっているかのようなビジュアルのリング、イヤーカフなど。雪をイメージしたパールの上に“ちょこん”とのった「エゾユキウサギ」が愛らしいペンダントも用意した。【詳細】ヴァンドームブティック新作「エゾユキウサギ」ジュエリー発売日:2022年6月3日(金)展開店舗:ヴァンドームブティック 日本橋三越本店、松坂屋名古屋店、阪神梅田本店、伊勢丹新宿店、公式オンラインストア※このほか全国の百貨店にて期間限定発売予定。アイテム:・ペンダント 25,300円 シルバー925、貝パール・ペンダント 55,000円 K10イエローゴールド、貝パール・リング 18,700円 シルバー925・イヤーカフ 11,000円 シルバー925※売上の一部は旭山動物園「あさひやま "もっと夢" 基金」に寄付。【問い合わせ先】ヴァンドームヤマダTEL:03-3470-4061
2022年06月16日シベリアンハスキーのデナリは、子犬の頃から『グローブ・シティーズ動物病院』にお世話になっています。獣医師のシャープ先生や看護師さんたちは、デナリのことをよく知っているので、いつもかわいがってくれるそうです。入院中の犬の不安を和らげてあげたい!ウェブメディア『The Dodo』によると、ある日突然、デナリがごはんを食べなくなったのだそうです。大好きなおやつでさえ食べようとしない愛犬を心配した飼い主さんは、動物病院に直行。レントゲン検査の結果、デナリが石を飲み込んだことが分かったのです。こうして、デナリの体内にある石を取り除く手術が行われ、無事に成功しました。集中治療室に入院することになったデナリの周りには、経過観察のために常に多くの人がいて、デナリはそれが落ち着かない様子。とはいえ、近くに誰もいないと、デナリは不安になってしまうようなのです。スタッフは「デナリが大好きなシャープ先生がそばにいたら、安心するのではないか」と考えました。しかし、先生はずっとデナリを見ているわけにいきません。そこでスタッフが思い付いたものは…。@glovecitiesvet Denali update: After chewing through 3 IV catheters, 5 IV lines, and 2 e-collars only 1 thing kept him calm, a make shift Dr. Sharpe to watch over him as he rests. ❤️ #veterinarian #vetmed #foryou #fyp #foryoupage #husky #vethospital ♬ Funny Song - Cavendish Music即席で作った、偽物のシャープ先生!点滴用のスタンドに医療用スクラブを被せて、笑顔の先生の写真を貼り付け、髪の毛はモップで代用。そして、スタッフがこの人形をデナリの前に置くと、なんとデナリはすぐに落ち着きを取り戻したのです!病院のTikTokで紹介されたこの動画を見た人たちは、爆笑したようです。・エモーショナルなサポートモップだね。・大笑いした!これを思い付いた人は天才だ。・この病院に『星5つ』の評価を付けてあげたい。思いのほか効果的だった『即席シャープ先生』は、デナリが入院中ずっとそばにいたそう。その後、デナリは無事に退院したということです。入院中に心細くなったり、不安になったりするのは、人間も犬も同じはず。モップでできた獣医さんに見守られたおかげで、デナリが早く元気になってよかったですね![文・構成/grape編集部]
2022年05月31日NHK BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」などで知られる写真家・岩合光昭が野生動物の生態に迫る『岩合光昭写真展 PANTANALパンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原』が、6月4日(土)より東京都写真美術館にて開催される。1986年にアフリカ・セレンゲティ国立公園に1年半滞在して撮影し写真が『ナショナル ジオグラフィック』誌の表紙を飾ることになった際、編集者から世界最大級の大湿原パンタナールの話を聞き、いつか必ず訪れたいと願っていたという岩合。後年になって ようやく念願叶い、2015年から3年半の期間に5回にわたるパンタナール撮影取材を決行。ジャガーをはじめ、オオカワウソ、パラグアイカイマン、カピバラ、アメリカバク、オオアリクイなど、多種多様な野生動物たちの生態に迫り活写した。同展では、12種類の生態系を有し、多彩な野生動物が息づく世界屈指の生命の宝庫であるパンタナールで撮影された迫力ある100点以上の作品を公開。そのいきいきとした生物多様性を、岩合光昭の真骨頂ともいえる野生動物ドキュメンタリー写真で展観する。カピバラとウシタイランチョウ(C) Mitsuaki Iwagoスミレコンゴウインコ(C) Mitsuaki Iwagoマザマジカ(C) Mitsuaki Iwago(C) Machi Iwago【開催概要】『岩合光昭写真展 PANTANALパンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原』会場:東京都写真美術館 地下1階展示室会期:2022年6月4日(土)~2022年7月10日(日)時間:10:00~18:00、木金は20:00まで(入館は閉館30分前まで)休館日:月曜料金:一般800円、大学640円、高中・65歳以上400円美術館公式サイト:
2022年05月19日動物写真家・岩合光昭の写真展「PANTANAL パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原」が、東京都写真美術館で開催。期間は2022年6月4日(土)から7月10日(日)まで。“世界最大級の熱帯湿地”パンタナールが舞台「PANTANAL パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原」は、世界的な動物写真家・岩合光昭による、本格的野生動物のドキュメンタリー写真展だ。これまでも"ネコ”を題材にした映画や写真展をはじめ、あらゆる動物にカメラを向けてきた岩合光昭だが、本写真展では南米大陸中央部に位置する“世界最大級の熱帯湿地”パンタナールが舞台に。雨季と乾季でドラマチックな変化を見せるこの大自然で暮らす、多彩な野生動物たちの姿にフィーチャーしている。“2メートル超え”大迫力な作品も岩合がカメラに捉えたのは、ジャガーをはじめ、オオカワウソ、パラグアイカイマン、カピバラ、アメリカバク、オオアリクイといった、普段はなかなかお目にかかれない希少な野生動物たち。大迫力な写真の数々は100点以上にも及び、中には2メートルを超える大サイズの作品も展開される。悲願の土地での撮影敢行&スペシャルトークもなお本州の広さに匹敵するほどの壮大な湿地を誇るパンタナールは、岩合光昭が“いつか訪れたい場所”と長年願っていた思い入れの強い土地。後年になってようやく念願が叶い、2015年から3年半の期間に5回にわたる「パンタナール」撮影取材を敢行したという。会期中はそんな岩合光昭によるスペシャルトークイベントも開催されるので、是非合わせてチェックしてみてほしい。【詳細】「PANTANAL パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原」期間:2022年6月4日(土)~7月10日(日)開館時間:10:00-18:00(木・金は20:00まで) ※入館は閉館30分前まで休館日:毎週月曜日場所:東京都写真美術館 地下1階展示室住所:東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内TEL:03-3280-0099観覧料:一般800円、学生640円、中高生・65歳以上400円※小学生以下及び都内在住・在学の中学生、障害者手帳の所持者とその介護者(2名まで)は無料。※オンラインによる日時指定予約を推奨。詳細はホームページ等を参照。<関連イベント>岩合光昭スペシャルトーク日時:2022年6月25日(土)11:00~/14:00~(各回30分前開場)会場:東京都写真美術館1階ホール(先着150名)料金:無料※トーク終了後にサイン会を実施。※両回ともに、当日10時より1階総合受付にて整理券を配布。番号順入場、自由席。※諸般の事情により変更する場合あり。
2022年05月16日ペットとともに暮らす際に、避けては通れない動物病院の受診。動物が体調を崩した時だけでなく、健康診断や予防注射を打つため、ペットを動物病院へ連れて行かねばなりません。しかし、多くのペットにとって、知らない人に体のあちこちを検査され、時には注射などの痛いことをされる動物病院は恐ろしい場所でしょう。中には、動物病院に行くことが怖すぎて、見た目すら変わってしまう子がいるようです。まずは、こちらの写真をご覧ください。かわいらしい表情で、飼い主さんを見つめる、1匹の猫。ところが、飼い主さんが動物病院へ連れて行こうとすると…。「本当に、行かなきゃだめですか…」とても同じ猫とは思えない、ゲッソリとした表情になっています!目は虚ろになり、さらには、心なしかやせてしまったかのような見た目に笑ってしまいますね。飼い主さんによると、愛猫は動物病院へ行くたびに、絶望しゲッソリとした表情になるそうです。一方、獣医師や動物看護師にかわいがられた後には、ツヤツヤで満足気な表情になるのだとか。そんな正直なところも、とてもかわいいですね!※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご希望により匿名にしております。[文・構成/grape編集部]
2022年05月03日ヴァンドームブティック(VENDOME BOUTIQUE)は、北海道「旭山動物園」の動物をモチーフにしたスペシャルコレクションから、マヌルネコとシンリンオオカミの新作ジュエリーを2022年4月28日(木)に発売する。モコモコ毛並みの“マヌルネコ”がネックレス&リングにモンゴルの言葉で「小型のヤマネコ」を意味する“マヌル”の名を持つマヌルネコは、ヤマネコの仲間。岩陰から獲物を狙うときに目立ちにくい、耳が横についた横長の顔や、厳しい寒さに耐えるためのモコモコの毛並みを特徴としている。ネックレスやペンダント、リングに落とし込まれたマヌルネコは、ふんわりとした毛並みや愛らしい佇まいを忠実に表現。リングは、マヌルネコのシルエットをそのまま生かしたフォルムに仕上げている。シンリンオオカミのしっぽが巻き付くリング&遠吠えネックレスもまた、シンリンオオカミは、灰褐色から白っぽい色まで様々な毛色を持つオオカミ。遠吠えをしている姿を、毛並みまでリアルに表現したネックレスや、しっぽが指に巻き付くようなフォルムのリングが揃う。この他、ヴァンドームブティックでは、「旭山動物園」のペンギンやホッキョクグマ、ゴマフアザラシ、カバなど、愛らしい動物たちのジュエリーを展開している。【詳細】ヴァンドームブティック「旭山動物園」新作ジュエリー発売日:2022年4月28日(木)展開店舗:ヴァンドームブティック 日本橋三越本店、松坂屋名古屋店、阪神梅田本店、伊勢丹新宿店、公式オンラインストア※この他全国の百貨店にて、期間限定発売予定。〈マヌルネコ〉・ネックレス 63,800円・ペンダント 18,700円・リング 19,800円〈シンリンオオカミ〉・ネックレス 63,800円・ネックレス 22,000円・リング 19,800円※売上の一部は「あさひやま "もっと夢" 基金」に寄付。※商品はデザイナーによる動物のスケッチ画を刺繍したオリジナルポーチに入れて販売。ただし、数量限定。※購入した人にはオリジナルポストカードを数量限定でプレゼント。【問い合わせ先】ヴァンドームヤマダTEL:03-3470-4061
2022年05月01日2022年4月16日現在、ロシアによるウクライナへの軍事進攻は続いています。多くのウクライナの人たちが、住み慣れた町からの避難を余儀なくされ、犠牲者の数も日に日に増していますが、被害に遭っているのは人間だけではありません。たくさんの動物たちも、攻撃によってケガをしたり、飼い主とはぐれたりして、命の危機に直面しています。「動物たちを救いたい」隣国の獣医師が立ち上がるポーランドで獣医師をしているヤクブ・コトビツさんは、隣国で起きている惨状を見て見ぬふりはできませんでした。「ウクライナの動物たちは、助けを必要としている」そう思ったヤクブさんは、ウクライナに取り残された動物たちを救出しに行くことにしたのです。車に大量の物資とキャリーケースを積み、ヤクブさんは数人のボランティア仲間と戦禍のウクライナに向かいました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram A post shared by Fundacja ADA (@fundacja.ada) ウクライナには砲撃によってケガをした動物がいるため、ヤクブさんたちはその動物たちを病院へ運んで治療を行っています。例えば、アランという名前の犬は、頭に鉄のパイプが刺さった状態で発見されました。ヤクブさんたちは、アランの頭に刺さったパイプを取り除き、傷を治療。もしヤクブさんたちに出会えなかったら、アランは今頃どうなっていたでしょう。海外メディア『Bored Panda』によると、保護した動物たちの中には、目が恐怖に怯えていた子も多いのだとか。精神的にトラウマを抱えてしまった動物たちは、心のケアを必要としているのです。そんな心身ともに傷付いた動物たちを1匹でも多く救うため、ヤクブさんたちは寝る間も惜しんで活動を続けています。Posted by Centrum Adopcyjne "Ada" on Thursday, March 10, 2022Posted by Centrum Adopcyjne "Ada" on Thursday, March 10, 2022Posted by Centrum Adopcyjne "Ada" on Saturday, April 2, 2022Posted by Centrum Adopcyjne "Ada" on Saturday, April 2, 2022これまでに保護された動物たちはヨーロッパ各国の里親に引き取られ、中にはウクライナの家族と再会できたペットもいるそう。ただ、助けを必要としている動物の数は予想以上に多く、仮設病院や保護施設がまったく足りないのだとか。そのためヤクブさんたちはSNSで寄付を募り、支援の輪は世界中に広がっています。また、今ではアイルランドやデンマークなどの動物保護団体も、ヤクブさんたちの活動に参加しているということです。動物たちはウクライナで何が起きているのかも、どこへ逃げたらいいのかも分かりません。ロシアの侵攻が続く限り、命の危険にさらされ、飢えと闘う動物は後を絶たないでしょう。ヤクブさんたちは今日も、自分たちの身の危険を顧みず、そんな動物たちを助けるために奮闘しています。ウクライナに平和が戻り、彼らが活動しなくてよくなる日がやってくることを願います。[文・構成/grape編集部]
2022年04月18日狂犬病ウイルスを保有する犬などの動物にかまれたり、引っ掻かれたりしてできた傷口からの侵入により、発症することがある感染症の『狂犬病』。犬と暮らしている飼い主は、狂犬病の予防として、ワクチン接種を受けさせるよう義務付けられています。まこちゃん(@ApyfHrrwk5EluL3)さんは、ポメラニアンのガッシュくんの狂犬病ワクチン接種に行きました。接種にあたり、性別や犬種、生年月日などの情報を問診票に記入した飼い主さん。飼い主さんは、問診票にあった『犬の特徴』という欄への記入をこのように書いたといいます。これから狂犬病ワクチン接種に行くんだけど、届いたハガキに『犬の特徴』って欄があって、かわいいって書いたwww pic.twitter.com/gIXN3txUlv — まこちゃん (@ApyfHrrwk5EluL3) April 10, 2022 『犬の特徴』に、飼い主さんは『かわいい』と書いたのです!飼い主さんは、『かわいい』と記入した理由についてこのように語りました。我が家の犬には何も異常がなく、問診票にはすでに犬種や生年月日などの欄があります。そのため、「すでに特徴という点では『かわいい』しか残っていない!」と思い記入しました。決してウケ狙いではありませんでした。ワクチン接種会場の受付で問診票を渡すと、担当者は「フフッ。「はい、ではあちらで注射を受けてください」と笑顔を見せたということから、「かわいい」に問題はなかったようです。問診票の特徴欄に記入した回答に対し、ペットを飼っている人から共感の声が上がりました。・間違いない!むしろほかに何を書けばいいのか、分からない…。・うちの犬にも当てはまる!あえて書くなら、「犬なのに猫を見るとときめく」とかかな。・私は『モフモフしている』と書いてた。飼い主にとって、ペットの特徴は『かわいい』と答える以外、選択肢がなさそうです![文・構成/grape編集部]
2022年04月14日小動物の合同写真展&物販展「まるっと小動物展 2022」が、名古屋にて2022年4月29日(金)から5月22日(日)まで、東京にて2022年5月27日(金)から6月12日(日)まで開催される。ハムスターやリスなど“小動物”が主役の写真展「まるっと小動物展」は、丸みを帯びた独特なフォルムが愛らしいハムスターやリス、ハリネズミなど小動物が主役の写真展&物販展。小動物の写真作品を手がけ、SNSで人気のクリエイター達による作品が一堂に集結し、チャーミングな小動物の様々な姿を一度に楽しめるイベントだ。今回は、大きな瞳が印象的なショウガラゴ「ピザトル」や、シマリスの姿を写す「Bikke the chip」が新作を披露する他、まるで掃除機が吸い取っていくかのように次々と餌を口の中に入れていく“ハムソン動画”の火付け役「Eriko」が、未公開動画を初公開する。加えて、被り物姿が人気のモルモット作品を手がける「むぎチョコまめみるく」や、チンチラで人気の「うにといくら」など新規クリエイターも10組が登場。総勢35組のクリエイターによる、250点以上の作品を展示する。ハンドメイドの“小動物”グッズもさらに、会場でしか買えない小動物グッズの物販にも注目だ。「にしかわなみ」による、ハリネズミのイラストを配したポーチや、「moha._.moha」が手がけるウサギ、ハムスター、ハリネズミといった小動物の刺繍を施したブローチ、「yuto◎craft」のモモンガストラップ、ハムスターブローチなど、見ているだけで心躍るようなハンドメイドグッズが勢揃いする。【詳細】■名古屋展小動物の合同写真展&物販展「まるっと小動物展 2022 in 名古屋」開催日時:2022年4月29日(金)~5月22日(日) 11:00~18:00会場:トゥデイズ ギャラリー スタジオ ナゴヤ住所:愛知県名古屋市中区新栄1-17-12休館日:毎週月曜・火曜日(但し5月2日、3日の祝日は開館 ※振替なし)入場料:600円/3歳以下は入場無料出展者:35組■東京展小動物の合同写真展&物販展「まるっと小動物展 2022」開催日時:2022年5月27日(金)~6月12日(日) 11:00~19:00会場:トゥデイズ ギャラリー スタジオ住所:東京都台東区浅草橋5-27-6 5F休館日:毎週月曜日入場料:600円/3歳以下は入場無料出展者:35組■物販グッズ例<moha._.moha>・ハムスター刺繍ブローチ(花冠) 3,000円・ハムスター刺繍ブローチ 2,800円・リスと春のお花刺繍ブローチ 5,000円・ハリネズミと立体お花刺繍のブローチ 5,300円<にしかわなみ>・ポーチ 3,520円<Eriko>・ハムスターネームプレート 1,500円・ハムスターと紫陽花のキーホルダー 1,300円・ハムスター丸型コンパクトミラー 1,200円<yuto◎craft>・モモンガのストラップ 1,980円・ハムスターのまんまるブローチ 950円
2022年04月11日